
コメント

さな
うちは友達が迎えに来るのですが、一緒に行くのは楽しいみたいでさっと準備をしていきます。
ただ、友達が来ないと途端に泣き出して行けなくなるので、その時はママと一緒に行こうか!と車で連れて行っています。
近くに一緒に登下校出来るお子さんはいらっしゃいませんでしょうか?

あづ
服薬はしてますか?
うちは服薬始めたら行き渋りなくなって、ママリでも同じ方何人か見かけたのでもしかしたら服薬で改善するかもしれないです😌
帰りは歩いて帰れてますか?
朝だけなら車送迎でもいい気はしますが、可能なら全部車じゃなくて途中まで車にしてみるとか。荷物持ってあげて歩かせるとか。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
薬は飲んでないです😣
帰りも車で迎えに行ってます😢
昨日新たに、通常学級で朝の会をするのが嫌だと言っていたので、朝の会は通常学級へ行かず支援学級ですごしたみたいです。
兄がいて朝は兄について一緒に行っていたんですがGW後からまた朝が大変になってしまいました💦
入学後もしばらくは行きたくないと大暴れだったけど、やっと慣れてきてすんなり行くようになった途端にGW挟んでまた戻った感じです。
なのでまた慣れればすんなり行くようになるかな?と思ってますが、次はもっと長い夏休みがくるのでまたその後が恐怖です、、- 5月15日
-
あづ
ならまずは帰りからですかね🤔
徒歩や途中まで車にして、少しでも歩いてもらうみたいな…
「家に帰る」って目的があるし、遅くても遅刻しないので、朝よりは歩きやすいかなと思います😌- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
途中でもダメだと思います😭
学校に迎えに来て!車はここにとめてよ!と1番近くの所にとめてと指定までしてきます💦
途中までは歩いて帰ってと言うとそれなら行かないと言うと思います😢
家から学校までは歩いて20分くらいで1キロ弱ぐらいの距離です。- 5月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
お友達ですね!!
登校班に同じクラスの子はいますが、まだそこまで仲良くなっていないのか?◯◯君いるから行こう!お友達待ってるよ!とか言っても全然ダメなんです😭