※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の寝ぐずりについて悩んでいます。ミルクを飲んだ後もグズグズで、寝不足やイライラが続いています。この状況はいつまで続くのでしょうか。対策やアドバイスがあれば教えてください。

新生児の寝ぐずりについて。
退院して1週間が経ちました。
入院中から最近までは、ミルクを飲んだ後は寝てくれていたのですが、ここ最近、ミルクを飲んだ後もグズグズです。
私も寝不足が続き辛いのと、ずっと泣き声を聞いているとイライラしてしまうこともあり、自己嫌悪です。
この時期は仕方ないのでしょうか?いつまで続くのかと恐怖です💧
何が対策やアドバイスなどありましたらお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクを飲んだからすぐ寝るわけではないですよ〜
寝ぐずりでもなく普通のことです!

1ヶ月過ぎまではずーーーーーっと抱っこしてました。
夜も座って抱っこ寝でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね💦
    抱っこ頑張ります💦

    • 5月15日
Naaa

飲んで寝てくれる時もあるし
飲んでも寝ない時もあるし
この時期は色々ですかね🥹🥹
眠くて寝ぐずりしてるんですかね!
うちの子もあります!

嫌でなければ
使えるものは使う、
ってことでおしゃぶり使ってます😊
泣いてどうしようもない時とかは
自分が楽するために使います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね💦
    飲んで寝てくれる時もあるんですが、飲んでも寝ないで泣いてる時もあって、どうしてー😭ってなります💧
    眠いのに寝れないんでしょうね
    うちもおしゃぶり使ってます♪
    使えるものは使わないとですね😊

    • 5月15日
  • Naaa

    Naaa

    ミルクなら足りない、、
    とかも考えづらいですもんね!😱

    寝ぐずりですね😭
    うちも昨日寝る前ミルク飲ませて
    それでも2時間粘られ笑
    最終授乳したら即寝でしたww

    毎日色々ですよね♡♡

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💧
    今日もミルク飲んだ後なのに全く寝る気配なくて、なんで!?ってなってます😭笑

    あらら、お疲れさまでした💦
    最終授乳で寝てくれてよかった😊

    ほんと毎日色々ですね、少しずつ成長してると信じたい😅

    • 5月15日
  • Naaa

    Naaa

    今日の昼間はすごくよく
    寝る日です、、笑
    夜が怖いです😂😂

    成長してますねきっと☺️!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼間よく寝ると、夜寝ないのでは?と怖いですよね💦
    うちも午後になってやっと落ち着いて寝てます😞
    このまま夜も寝てくれるといいですね😅

    • 5月15日
  • Naaa

    Naaa

    お互い平和な夜を
    過ごせますように🍀*゜笑

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張りましょう💪

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

生後20日の赤ちゃんを育てています!
すごく気持ちがわかるのでお返事したくなりました...🥲

入院中や退院直後はスムーズだったのに、どんどん寝つきが悪くなった自分の睡眠時間もなくなって...赤ちゃんはすごくすごく可愛いのに辛いですよね😭

私は授乳クッションで授乳してるので、
そのまま授乳クッションで寝かせてます!Cカーブで心地よくなるみたいです✨
それからベッドに移すのは背中スイッチ押さないようにと大変ではありますが、その分泣くことが少し減ったし、立ってあやしたりも減ったので少しはストレスも軽減されるとおもいます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    そうですよね、入院中は何だったの?!って感じですよね笑
    赤ちゃんはすごく可愛いけど、睡眠時間もなくなってきて、泣きが続くと辛くなってきますよね💧

    授乳クッションは、夜も寝かせてる感じですか?
    確かに気持ちよく寝てくれそうですね💡

    • 5月15日