※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場の女子っぽい噂話や新作昼食後にお菓子をみんなで食べる習慣が苦手…

職場の女子っぽい噂話や新作昼食後にお菓子をみんなで食べる習慣が苦手で、基本お昼は1人です😅
浮いてますよね😅😅
お昼の後にお菓子とかわたし的にはありえなくて。いつももらってばかりでしたが、それも悪いので輪に入るのをやめてしまった…

コメント

みい

私もそっち派です!休憩なんだからゆっくり休みたいです!
休憩まで気遣ってたらそれはもう勤務です!笑
噂話も面倒ですよね…それでいいと思います🙆‍♀️
半端に入って巻き込まれるより、興味ない人なんだと思ってもらった方が楽です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いたいた、同じ人。笑
    ラクでいたいです😅💦

    • 3時間前
ままり

私は輪に入ってる側です😂お菓子大好き🤣

1人でゆっくりお昼休憩してる同僚もいますよ😊
仕事中はその人も含め皆和気あいあいとしてます😊
合間に普通に仲良く雑談もしますしその人が浮いてるとは(私は)思ってないです🙄✨

でも(休憩はこっちに来ないから)休憩はゆっくりしたい派なのかなー、って思って、お互いに特に干渉はしません😊

はじめてのママリ🔰

私もそういうのが苦手です😅
職場ではなくママ友の間でお菓子持ち寄ってお迎え時間まで待つみたいな時がありましたが、耐えられなくなって子ども連れて近くの公園に避難してました💦
毎日そのためにお菓子も購入って無駄なお金だなと💧
好きな人はいいですが、そうじゃなければストレスだし、そういう人もいるってことは理解してくれてると思いますけどね。

はじめてのママリ🔰

職場普通にみんな良好関係ですが、休憩のときは休憩したいので、自家用車に行くか、休憩室の死角で休憩します🤣笑