※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
産婦人科・小児科

小児科に受診しようか迷っています。息子が一週間くらい前から咳をする…

小児科に受診しようか迷っています。

息子が一週間くらい前から咳をする事が多くなりました。
普段から飲み薬や吸入薬を処方してもらっています。
ですが、薬がなくなってから咳が少し目立ちます😥
本人は熱もなく元気で、本当に咳が気になるくらいです。
今は酷くなく、これから酷くなるかも…と思うと病院に連れて行くべきですが、息子は小児科でありとあらゆる感染症を貰ってくる事が多いです😭
下の子も連れていかないといけないので、元気な2人を病院に連れて行くのに戸惑っています。
病院の予約状況を見るとここ最近はあまり混んでない感じなので、空いている今のうちに連れて行くべきか…もう本当にくだらない事で悩んでいます😭
ちなみにかかりつけの小児科は、予防接種の時についでに診察はしていません。
咳だけなら耳鼻科に連れて行くのもありですが、以前耳鼻科にかかった時「小児科で処方してもらっているなら、繋ぎ程度にしかお薬は出せないよ」と言われ、吸入薬も数日分しか処方してもらえませんでした😭

まとまりなくて申し訳ありません。
皆さんなら小児科受診しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも体調崩しやすいので、なるべく混んでいない時間帯で受診します。
大体診療終了時間の30分前とかに受付してあまり混んでいるようなら事情はなして車で待機しています。

早く良くなるといいですね😢