※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小6の娘が一度に多く食べられず、小分けに食べています。過去に嘔吐のトラウマがあり、現在もお腹を下しやすいです。改善の可能性や病院に行くべきか相談したいです。

一度にたくさん食べれなくて、
小分けに食べる娘について

小6の娘がいます
身長は155cmで35キロで細いです

本人は、一度に沢山食べたいのに
胃が苦しくて食べれず
18:00 19:00 20:00、
ひどい時は21:00に分けて
ご飯を食べます
私から見るとずっとちょこちょこ食べてる印象です

一度無理して食べ、戻しました。
嘔吐恐怖症なので吐いたことのトラウマで
一時期何も食べられず、ケトン体まで
出てしまい点滴したことがあります。
その際は、ものすごくショックでした

現在小分けに食べてますが、
ずっと食べていてお腹も休まらないので
よくお腹を下したりします。

これから先、改善されることはあるんですかね...

病院も視野に入れた方がいいのでしょうか

コメント

MA

お腹休まらないのもそうですが、血糖値も下がる暇がなさそうだし糖尿も心配ですよね💦ずーっとそのような生活ですか?

朝も昼も授業にも影響すると思いますが…大変なのは夜だけですか?
ケトン体が出た時、それ以外の検査は特にしなかったんでしょうか?

個人的にはかかりつけ医に相談してみてもいいと思います。
1回分の食事の量やカロリーも記録して持参できるとよさそうです。

はじめてのママリ🔰

根本的に胃腸が強くないんでしょうね…
体温低かったりしませんか?

ケトン体出るレベルなら栄養指導などは受けてみてもいいかもですね。
病院食用のハイカロリー栄養ドリンクなども案内してくれるかもしれません