※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

ママ友から毎回予約を頼まれることにモヤモヤしています。直接お願いされれば良いのですが、私が提案するまで何も言ってこないので、面倒になって予約してしまいます。これは心が狭いのでしょうか。

毎回予約をお願いしてくるママ友にモヤモヤします。

しかも直接お願いしてくれば全然いいのですが…
友達→予約ってした方がいいよね?
私 →そうだね。○時くらいはどう?
友達→そうしよ!

私から、予約しておくね!って送るまで永遠に繋いできます😇
いつも面倒くさくなって予約しちゃうのですが、モヤモヤするの心せまいですか?🥲

コメント

ぬくみ

私は食べログからだとポイント貯まるので逆に喜んでやるタイプですが!
もしモヤモヤするのであれば予約したほうがいいよね?と聞かれたら、うーんでも予約めんどくさいね!wとか言っちゃうのはどうでしょう😆笑。

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    その言い方いいですね😂次回から言ってみます!

    • 4時間前
ゆう

心狭くないです!逆に最終的に質問主さんが予約するということは、心が広いからだと思います!

ちょっと試しに、質問主さんからは絶対に予約はせずに永遠に繋いでみて欲しいです・・・😂そういうタイプの人が何ターンぐらいで折れるのか気になります🤣

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    永遠繋ぎ…😂😂
    ちょっとやってみたくなりました😂どうなるか私も気になります。。

    • 3時間前
カグラ

私はどっちが予約するんだ?というかけ引きのようなやり取りが嫌なので自分から予約しとくねー!と言ってしまいます😅
もしかしたら予約だけではなく、他の部分でも気になふ部分があるからモヤモヤするんじゃないでしょうか?🤔

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    他の部分…そうですね、返信もすごい遅くて。数日後とかに平気でくるのに予約してくれ感がモヤモヤするのかもしれません😇

    • 3時間前
♡

旦那の友達の奥さんとの話なのですが、普通に仲も良く遊びに行ったりするのですが、そのような感じで、別に予約するのは私はいいやーって思っていましたが
ご飯など出前をしてうちで食べる時もありがとうのみ!お金を払わない
つい最近みんなでコテージに行こうという話になら予約をしたら
自分もここでいいと言ったのに3度くらい金額が、、などキャンセルさせられ
結果的に相手の旦那さんが休み予定を仕事に出していなくてキャンセル
その後、もう私の旦那も、今までのこともあるし今回のことも含めて
あり得ない!ってなり連絡色々きますが流しています
ちなみにコテージキャンセルした日付の予定をいまだに聞いてくる(旦那は結局休み取れたらしい)
あたしがディズニー行きたいなぁって話を前にしたら、ずっと行きたいってアピールしてきて
子供の用事で行った場所でディズニーの音楽流れててさ!行きたくてさ!とかいうアピール
全てに気づかないようにしています!笑笑
あー行きたいんだなぁ、行こって言って欲しいんだなぁ、予約して欲しいんだなぁ、予定組んで欲しいんだなぁ、って心の中で笑いながら流してます笑
最近はなんかもう面白く思えます笑

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    その方すごいアピールですね😂しかも予約だけじゃなくてわがままを超えてるというか…
    もうアピールは気付かないふりでいいと思います!笑 
    いつ察してくれるか楽しみですね😂

    • 3時間前
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒10🌱

前回したからお願いしておくねー
予約なくてもいいんじゃない?気になるならしておいてー😊
とかでしょうか👀

実際はキチンと報告してくれないと
(日時、場所、席だけ、キャッシュレスかとか)めんどくさいので、自分で予約しちゃいます。
キャッシュレス派(必要時以外現金持ち歩かない)がいて「貸して」とかなったらめんどくさいなとか思っちゃって🤣