※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開は保険適用ですが、限度額認定は利用可能でしょうか。また、出産一時金の50万円も受け取れるのでしょうか。

帝王切開って保険適用ですよね?🤔
そうなると限度額認定って使えるんですか??
使えて、尚且つ出産一時金の50万も受け取れるという感じなんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

使えます!そうです!なので実質プラスになります😊あとご自身で加入してる生命保険も使えます✨

はじめてのママリ🔰!

限度額も使えますね!
産院によってかなり差がありますよね💦
出産予定の産婦人科は自費と保険と2つ請求になるので、普通分娩より帝王切開の方が高い値段になってました。
民間の医療保険に入っていれば手術になってお金が戻ってくるので帝王切開の方が安くはなるんだろうなとは思いますが💦

はじめてのママリ🔰

そうですよ!
一時金、限度額申請の返金、生命保険も貰ったので個室利用しても料金プラスでした✨️

はじめてのママリ🔰

使えますし一時金も受け取れます😊✨️

本当産院によって差があります。
手出し0、寧ろプラスになった人が多いと聞いて期待していたら、私の産んだ産院はとても高くて、帝王切開なのに手出し30万以上しました😂