
旦那様の飲み会や遅帰りに悩む女性が、皆さんのアドバイスや心を強くする方法を求めています。
飲み会が多い、出張や帰ってくる時間が遅いなどの旦那様をお持ちの奥様方!!
どうやって割り切ってますか?
私は夜勤とかだと気にならないのですが
仕事柄、飲み会が多い夫
飲み会となるとなぜか寝れなくて帰宅を待ってしまいますが
時間が遅いと腹立って来ます🤣
何度も話し合いましたがお互い折れずで
平行線のまま。
音信不通とかはないですが、今日も日回ります🙇♀️とさっき連絡が来ました😭
しかも今週は夜勤もいれたら週5日いてません(飲み会、夜勤が終わり次第は帰ってくるが、会わない時間帯)
居ないのが寂しい訳ではないのですが
なぜか落ち着きません😩
どうやって時間を潰そうか、夫の事をいかに考えないかを考える日々がもう10年続いてます🤣
そろそろ自分でしんどくなってきました!笑
皆さんのアドバイスや
心が強くなる方法教えてほしいです🙇♀️
- ママリ(1歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お金くれる同居人って思ってます😂😂
寝室分けたらなんにも気にならなくなりました🙌

たまごぱん
夫は平日は週4〜5で泊まりの出張で家におらず、たまに出張じゃない日も朝は6時半に家を出て帰りは何時か全然わからないので、私はもう全然気にしてません!
平日は子供3人と自由気ままな生活最高❤️と思って暮らしてます🤭
今週は国内ですが、来週は海外出張なのでお土産何頼もうかなばかり考えています。
でも、うちは出張で帰ってこないのがわかっているから気にしないだけな気がします🤔
飲み会あるけど帰ってくるとわかっていたら、ちゃんと電車乗れたかなとか、飲みすぎてないかな、何時に帰るのかなと気になって心配になりそうです😭
ママリ
おー!それは思い切ってますね🤣
好きと言う感情なのか
ただの干渉なのか自分で分からないのですが、夫が気になって気になって🤣
割り切りたいです😭