
新しい職場で4日働いた後、子どもが入院し退職を伝えましたが、連絡が来ません。退職扱いでしょうか。また、出勤日数が少ないですが給料を確認しても良いでしょうか。
4月から新しい職場で働き始めましたが、子どもが体調を崩し入院することになり、出勤4日でその後の出勤が難しくなりした💦仕事内容も募集内容とは異なったもので、精神的にしんどくなりそうと思い、電話にて退職の旨を伝えたのですが、職場の代表が不在だったため、別の方にお伝えしました。その際退職に関する手続きがあればお伝えしますね。とのことで電話を終えました。折り返しがあるものと思い、連絡を待っていたのですが、GWを挟んだ後も一向に連絡はきません(連絡したのはGW前)これは退職したと言うことでいいのでしょうか?また出勤はたった4日ですが、お給料はいただきたいなと思っているのですが、電話にて確認していいのでしょうか?お給料もらうのはがめついですか💦
モヤモヤして時間だけが過ぎていきます😭
- みみみ🍒(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

mamaちゃん
例え4日でも働いたので会社側は給料を払う義務はあります。
電話で確認していいと思います。
みみみ🍒
いただいていいんですね🥲そう言っていただけてホッとしました!ありがとうございます。電話で確認してみます!
mamaちゃん
確認してみてください🙇♀️