※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺる
産婦人科・小児科

3歳の子どもが咳と嘔吐を繰り返し、病院で薬を処方されています。咳が改善せず、食事も難しい状況です。考えられる病気や、再度病院を受診すべきか教えてください。

どなたか答えて下さると助かります。

以下、経過です。(3歳)

5月8日 咳
9日 寝起き咳 夕寝後クループ咳 咳込み嘔吐
10日  夜中咳込み嘔吐
11日  日中咳 夜中咳で起きる
12日 夜中咳で起きる
   発熱(38.0)
   日中咳
   病院受診
   咳込み嘔吐
   夕方 38.3
   夜寝ながら咳
13日 朝37.8 咳込み嘔吐
   日中咳
   夕方38.3 咳込み嘔吐
   夜寝ながら咳


12日に病院受診して吸入器(メプチン、インタール)と風邪薬(カルボシステイン、アンブロキソール、アスベリン)、カロナールをもらいました。
モンテルカストを普段から飲んでおりホクナリンテープもつけていますが咳がどうしてもよくならず...
日中も咳込み嘔吐、夜間は寝付けても30分おきには咳をして本人まともに寝れていません。
熱も高熱とまではいきませんが不機嫌です。
水分は取れていますが咳で食べたものを嘔吐するので何を食べさせたらいいのかも分かりません。


考えうる病気はなんでしょうか...
あと、12日に病院受診していて貰える薬等貰っているとは思いますが明日また病院受診した方がいいですか?それとも様子を見ますか?

コメント

mamaちゃん

何か検査ってされましたか?コロナの検査とか💦
私の場合ですが、5月1日に発熱現在妊娠中の為産婦人科受診、鼻の検査喉の検査両方して
溶連菌でした💦
溶連菌流行ってる見たいです…
溶連菌は抗生物質飲まないと治らないらしいです。
私も咳が酷くて咳き込んで嘔吐してます。

  • ぺる

    ぺる


    検査、特に何もしてないです💦

    喉の痛みは特にないので溶連菌ではないかな〜とは思っているのですが上の子の小学校でも溶連菌流行ってます😭
    咳込み嘔吐大人でも辛いですよね...

    • 6時間前
  • mamaちゃん

    mamaちゃん

    してないんですね😓
    小学校でも流行ってるんですね😭
    悪阻もあるのでダブルでダウンです(-_-)⤵
    小さいお子さんの熱や咳はほんとに可哀想ですよね…早く良くなりますように。

    • 6時間前
MA

咳き込み嘔吐、本人も親も辛いですよね💦
でも食べないと体力落ちちゃうし、胃腸炎の嘔吐ではなさそうなので食欲はあるならお茶漬けとかおじやとか果物プリンゼリーとか本人食べれるもの食べさせます。
嘔吐用の桶は常に備えて💦

RS、コロナ、ヒトメタ、マイコプラズマあたりは咳が強いですよね…💦ただの風邪って場合もあるけど…

咳はどうしても長引くので…
その他急変もなく咳もクループっぽくないなら基本的には処方薬飲み切るのでいいのかなって思います。

でも吸入してくれる小児科なら明日行くのもありだと思います
うちの子が気管支弱めで咳が悪化しやすくてただの風邪でも咳がひどいとしばらく吸入通おっかーって毎日通う事もあるし、咳で入院したときも毎日吸入ありました

  • ぺる

    ぺる


    吐くの辛いだろうから食べさせるものもゼリーやアイスのみで大丈夫なのかなあと思ってたところでした...
    白ごはんやうどんなどたべたがらず😭

    風邪症状だと普段ここまで咳ひどくならずなので何かにはかかっていそうな気はしてます😭
    吸入器は病院から借りてきているのでやはり病院にいってもやることはなさそうな感じですよね😭

    • 6時間前
  • MA

    MA

    ゼリーやアイスで満足できてるなら十分だと思います!

    吸入で通院しててクループ手前の時に看護師さんが飲ませてくれた薬はありました🤔でもその1回だけです。

    夜起きちゃうとか咳き込み嘔吐の時でもうちの小児科も基本的には吸入でした💦

    咳本人が1番辛いけど見てるこちらも辛いですよね…お大事にです😭

    • 4時間前