※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

新しい職場で知り合った方にランチに誘われ、次の予定や旅行の話が出たことに戸惑っています。これは勧誘の可能性があるのでしょうか。

新しい職場に転職したばかりで、数回顔合わした程度の方にランチに誘われ一緒にランチし、その時に次の予定も決められ、旅行も一緒に行こう!と言われたら身構えちゃいますよね?😂

勧誘かな?とも思ったのですが今の所それはありません。
ちなみに同性の方です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと距離詰めすぎですよね…子供が小さいし忙しいし難しいですね~とか言ってかわしたらどうですかね?
馴れ馴れしいの無理だなぁ…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです😖悪い方ではないのですが、正直何目的?と思ってしまって…💦
    旅行はシングルなので色々理由つけて断ろうと思います😭

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通そんな距離の縮めかたしないと思いますけどね…ランチですら苦痛なんじゃないかと💦何話せばいいの?ってなっちゃいます。ちょっと変わった人ですね(^^;

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね😭
    お相手は結構年上の独身の方なんで、友達欲しいのかな?って思ってたんですけど、まさかの飛行機の距離の旅行🙄
    子供も連れてきて良いと💦
    ひとまず旅行はラインで断りました😭😭

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか💦気を遣いますよね。旅行なんてよっぽど仲良くないと行きたくないっちゅーねん!て話で…
    何かしらある人なのかな?とちょっと思いました(^^;

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ😂
    むしろシングルで時間も余裕ないし、家族以外と旅行なんて、、って感じで💦
    何かあるんですかねー🤔
    話してるとそんな感じはしないんですが…
    こんなお話を聞いて下さりありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月14日