※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいちゃんママ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の男の子を育てている方が、添い乳で寝かしつけているため断乳に悩んでいます。断乳を成功させた方のアドバイスを求めています。

今1歳7ヶ月の男の子がいます。

中々断乳の決心がつかずでズルズル来てしまいました💦
そろそろ夜勤も入るので、断乳しようかとおもってるんですが、寝かしつけが添い乳で、多分癖づいたのかな?なんて思っています。
添い乳寝かしつけから断乳された方、どいう感じで断乳しましたか?
アドバイス頂きたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

寝かしつけを旦那にしてもらって、寝るときに母が部屋にいない環境にしました😂近くに居るとおっぱい貰えると思うかなと🤔

3日くらいギャン泣きで疲れ寝してましたが4日目からは私が横にいても泣かず1人で入眠できるようになりました🙆‍♀️

リラックマ

とにかく乳は絶対あげない!!と決めて、ギャン泣きしててもギューだけで耐えてもらいました。1週間後には添い乳じゃなくても寝られるようになってたと思います😊

はじめてのママリ

うちは2歳になる前から
「◯◯は大きくなってご飯ももりもり食べられるようになったからぱいぱいは2歳で卒業だねー。」って寝る前に話してて、

2歳の誕生日過ぎてから「ぱいぱいもうお空に帰ったんだよー。ハグして寝ようね。」っていってハグしてから絵本をいっぱい読んで寝かしつけてました。

その日から全くあげないってわけじゃなくて、どうしてもダメなときはあげてたので2週間くらいかけて卒業しました!