※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の男児がお風呂で溺れました。引き上げた後、泣き始めて水混じりのゲップや咳をしましたが、症状はすぐにおさまりました。元気なようなので、晩御飯は通常通り食べさせてもよいでしょうか。対処法はありますか。

1歳8ヶ月男児 お風呂で溺れた

目を離した間に足を滑らせ、
一瞬お風呂に全身沈んだのに気付いてすぐに引き上げました💦

抱っこしてすぐに泣き始め水混じりのゲップのようなものをして、
肺や鼻にも水が入ったようでくしゃみや咳を数回してました。
すぐに症状はおさまり、身体を拭いてからはいつも通り遊んでいます💦

なにか対処した方がいいでしょうか?
このあと晩御飯の予定でしたが、元気なようなら通常通り食べさせていいのでしょうか?

コメント

年子怪獣mama🦖🐾

うちも数回お風呂で溺れたことあります🥹🥹

普段と同じように遊んでるならいつも通りの生活しちゃって大丈夫です☺️
ご飯も食べさせてOKです🌼

  • ぷりん

    ぷりん

    その後普通にご飯も食べていつも通りだったので安心しました!

    心配しすぎでしたね😂💦
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

うちもこの間、一瞬後ろ向いた時に全て溺れましたが同じようにすぐ抱えました💦
お水飲んでしまったようでしたが、その後も元気ですよ!
一瞬の事なら普通通りで大丈夫だと思います😊

  • ぷりん

    ぷりん

    全身沈んでるの見たの初めてでトラウマです🥶
    でもその後いつも通り元気で安心しました!

    ありがとうございます😊

    • 5月14日