※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが2人いたとします。下の子を親のどちらかが抱っこ紐などで抱っ…

お子さんが2人いたとします。

下の子を親のどちらかが抱っこ紐などで抱っこしていたとして、上の子がどこか行こうとしたら抱っこ紐してない方(フリーの方)が追いかけたり上の子のことをするのが普通だと思うんですが、皆さんどう思いますか?

上の子を公園で遊ばせていて、夫は近くにいるし私は下の子を抱っこしながらゆらゆら揺れていたら、上の子が道路の方に行こうとしたので「あ、止めてよ!」と言ったら、「自分で行きなよ…離れたところでダラダラしてるだけで…」と言われました😱

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちがというより、行ける方が行くって感じですね🤔
抱っこもしてないんだから行ってくれと思うのが本音ではありますが
あてにしててどっちも行かないのが最悪の状況なので
行かないだろうなって思って行動するようにはしてます😭

3人ママ☆

いや、それが普通だと思います💦
抱っこしてたら遊びに付き合うの難しいし、走っていくの止めるのも素早く動けないですし💦何のために2人で来てるの!?って思っちゃいます😨旦那さんひどい…💦💦

はじめてのママリ🔰

ご主人うおおおいって思いますが、そう言う感じなら頼りにしないかなあ…と。
子どもの命かかってるので…😱
実際うちはパパ公園行ってもベンチ座ってスマホしてたりします😳
でも今は見てて!って時はちゃんと伝えてから離れます。