お仕事 2月から切迫で診断書をもらって仕事を休んでいたのですが、今回復帰する… 2月から切迫で診断書をもらって仕事を休んでいたのですが、今回復帰することになりました。もう有給は残ってないためこれから産休までの土日休み以外は欠勤扱いと言われたのですが、有給消化を勝手にされたという事ですよね。これっていいんでしょうか。 また、今回のように診断書をもらって休んだ場合、有給をあてた方がいいのか、復帰後の急な休みのために残しておいた方がいいのかどっちでしょうか。 前者の場合なら別に文句はないのですが、、、 最終更新:5月13日 お気に入り 1 産休 復帰 ママリ コメント はじめてのママリ 診断書があるなら、傷病手当申請するので、有給ではなく、欠勤扱いにしてもらいます。 5月13日 Ohana 私は診断書あるなら、病欠欠勤にして傷病手当申請したいので有給は温存しておきます! 5月13日 おすすめのママリまとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント