
先生への伝え方間違ってましたかね、、、明日登校させますか?😢1年生の子…
先生への伝え方間違ってましたかね、、、
明日登校させますか?😢
1年生の子がいますが、先週木曜から痰の絡む咳と鼻水が出ていまして、、、
日曜の夜中1時ごろ発熱38.8
そのままぐっすり朝まで寝て、朝には36.7で平熱。
日曜日中は平熱でしたが寝る前に37.8まで上がってしまい、月曜朝には36.8で平熱に。
昨日は夕方の37.1が最高で、あとは平熱。
病院では特に検査はなくて風邪かなぁ、あと考えられるとしたらマイコプラズマの可能性だけど、とりあえずそれもカバーできるように抗生剤入れとくねーと言われました。
登校について聞いたら37.5以上の発熱がなく、咳も眠れないとかずっと出てしんどそうとかでなければ登校は可能、あとは家庭で判断してとのことで。
今日行かせようかなと思いましたが朝36.8〜37.1であれ?微妙かな?と思って、念のため休ませたんですが...
昼ごはん食べたあと測ったら36.9〜37.2で、一度だけ37.3も出ました。ただ、今日かなり暑かったのでそのせいなのか、、、
先程の検温は36.8〜36.7で平熱です😢
測るたびコロコロ変わるので混乱してます😭
ちなみに咳ですが徐々によくなってきてて、今日はたまに出ますが一昨日〜昨日よりだいぶ減りました。
鼻は詰まってますが💦
先程先生から電話でどうですかー?と聞かれましたが私が疲れてウトウトしてた時だったのでテンパってしまって、うまいこと伝えられず、、、
熱は日曜だけであとは咳鼻水かなってことと、今日は一日熱ないのでおそらく明日は行けるかなと思いますーって言ってしまいました💧
電話の後マイコプラズマの可能性とか?診断されたわけじゃないけど伝えた方がよかったのかなとか色々モヤモヤ考えてしまって😢
みなさんこういう時どうしますか?💦
普通に気にせずいかせますか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり
気にせず熱もなく元気であれば行かせます 。

ままり
ウトウト時の電話、わけわからん事言い出す事、私もありますー😂
電話で伝えた内容は忘れて、
お子さんの体調をみながら登校を決めて大丈夫だと思います〜✨
早く善くなりますように🍀
-
はじめてのママリ🔰
突然の連絡でテンパりました😭
子供の様子で登校決めていいですかね💦
ありがとうございます😭- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
気にせず行かせていいですかね💦