
このまま自営業手伝いでいいのか悩んでいます。アラフォーです。正社員…
このまま自営業手伝いでいいのか悩んでいます。
アラフォーです。正社員歴ないまま、契約社員3年→専業主婦→義実家自営業会社で手伝いときています。
現在の仕事は契約もしくはパートでもできるほどの事務や庶務作業。なんのスキルも実務経験もなくアラフォーなんです。
義実家全員に外で働かないでくれと言われていますが、仕事もろくに教えてくれず、人との繋がりもなく、ほんとこれで離婚したり稼がないといけなくなったら私は生活していけません。
しかも、仕事を教えてくれないどころか、気づいて整理整頓や振り伝の科目違いなどのチェックなどをしても「細かい、そのままにしといてくれ」と言われ、極め付けに会社(経営側の部屋)に私1人の時がほとんどなんです😂
こんな現状ならどんなに反対されても外で働きますか?
子育てに集中できる、楽できると現状を満喫しますか?
- はじめてのママリさん(1歳9ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
外で働く

はじめてのママリさん
現状を満喫する、活かす

あちゃん🍒2人目妊活中
外で働かせたくない理由とか聞かれたのでしょうか?
コメント