
乳腺炎は胸の圧迫が原因になることがありますか?出産後に乳腺炎を繰り返し、最近は抱っこ紐で娘が寝る際に胸が圧迫されています。この寝かしつけ方は良くないと思いつつ、今はこの方法しかできません。
乳腺炎って胸の圧迫でなりますか?
3月に出産後、乳腺炎に3回なっています…
授乳時間が空いてもおっぱいも張らなくなってきたので差し乳になってきたかな?と安心していたのも束の間の出来事でした。
最近、娘が抱っこ紐でしか寝ず、抱っこしたまま自分の胸にもたれかかる形で寝ていたことが何度かありました。
以前、胸が圧迫されると乳腺炎になりやすいという記事を読んだ記憶があるのですが、関係あるのでしょうか?😢
そもそもこの寝かしつけの仕方は良くないよね…と思いつつ今はこの方法でしか寝かせることができません😭
- みゆき(生後3ヶ月)
コメント

ゆい
横向きで寝るのを改善したら
かたいというかしこりみたいな部分が
できにくくなったので
圧迫は乳腺炎になりやすいのかもです!
うちの子も抱っこ寝ですが
抱っこできるのも今だけだし
動けないだけで負担はないし
時間が解決してくれるさ〜😳
と開き直ってます笑
みゆき
やはり関係あるのでしょうね🥲
そういえば毎回痛む方の胸を下にして寝てました…気をつけます!
そうですね!今だけ…と思うと少し気持ちが楽になりました😭ありがとうございます😭