
親含めて遠方からディズニーシーだけ行ってみたいと思っているのですが…
親含めて遠方からディズニーシーだけ行ってみたいと
思っているのですが、
アナ雪に乗るには6時前後に並ぶ、
ハッピエントリー利用しないと待ち時間がすごいと聞いたので、
ミラコスタかスプリングスホテルの予約を
11時からチャレンジしてみましたが繋がったらもう×でした🤩
パケパとかもあると聞き調べてみましたが、
2dayの人だけが対象ですよね、、。
1年経つのにすごい人気🥺
何でこんなに混んでいるのでしょう😂
私は携帯見たりゲームしたりでなんとか2-3時間待てますが親は70とかになるので早起き含め色々キツイそうです。
夜になったらましとかも聞きますが、
急にアナ雪はシステム調整で止まるから
早めに乗った方がいいともYouTubeで見ました。
今のところ
①いつ取れるのかも未知数だけどハッピーエントリーのためにディズニーホテルの予約をキャンセル拾いも見つつ諦めずにとる
②いつになったらディズニーホテルが
予約できるのか見通しが立たないし
閉園までパークにいるとして、夜待ち時間が減る時に
アナ雪狙う。
どちらの方がいいでしょうか?😂
また、他にいい案あればぜひコメントお願いします!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ファンスプは見てないのでわかりませんが、ミラコスタはちょこちょこキャンセル出ますよ。また、予約開始から1-2時間以内、数日以内は結構出ている印象です。あと、2-3週間前くらいも結構出ます。部屋にこだわりがなければ、諦めずにチェックし続けるといいと思います。
我が家も未就学児から70代までなので、ホテル宿泊でハピエン&課金で乗り切ります。
あと、ワンバケもチェックしてみてはどうでしょう?ホテルのみの予約とは別枠なので、残ってるかもしれませんよ。

K.mama𓇼𓆉
同じく遠方からで年1でディズニー行ってます😊
今年は3月に長男と2人で2泊3日のパケパで行ってきました!
ホテルは毎回ミラコスタ泊にしています😆
今アナ雪は並べば乗れるようになっているので待ち時間が長くても大丈夫でしたら普通に並んで乗ることもありです☺️
今年70に実母もいつもは一緒に行ってますが待ち時間が1時間以上の時はDPAかSPを取得するようにしています✨
なのでDPA狙うのも1つですよ!

ぴっぴ
ミラコスタは、ファンタジースプリングス開業するよりも前から、なんならディズニーシー開業してから20年、ずっとすんなり予約は取れないです😇
予約開始日に取るコツは、11時にアクセスしたらその後1〜2時間はずっと粘り続けることです。11:10くらい、11:30くらい、そのあともどんどん空室が出てきます。システムの問題やいろんな理由で、そうなっているので、日付にこだわりがあるなら、その方法が確実です。
またキャンセルがかなりよく落ちてくるので、ディズニーホテルの予約サイトをブックマークしておいて、スマホいじるついでに見ていれば、予約取れます👌
よほどの人気部屋を狙わない限りは、みなさん予約取れていると思うので、諦めずに頑張ってみてください❤️
あとは、他の方がおっしゃる通り、ミラコスタではないディズニーホテルをとって、1泊版バケパであるワンバケを予約するのが良いかなと思います。お財布との相談ですが、手間としてはこれが1番楽ちんだと思います🙆♀️
これからハロウィンの時期のディズニーホテル予約争奪戦に入ってくるので、ファンタジースプリングスやミラコスタはさらに取りにくくはなると思います。
コメント