
ディズニーシーでアナ雪に乗るための最適な方法について相談したいです。ハッピーエントリーを狙うためにディズニーホテルの予約を試みましたが、成功しませんでした。夜の待ち時間が減ると聞きましたが、早めに乗る方が良いとも言われています。どちらの方法が良いでしょうか。
親含めて遠方からディズニーシーだけ行ってみたいと
思っているのですが、
アナ雪に乗るには6時前後に並ぶ、
ハッピエントリー利用しないと待ち時間がすごいと聞いたので、
ミラコスタかスプリングスホテルの予約を
11時からチャレンジしてみましたが繋がったらもう×でした🤩
パケパとかもあると聞き調べてみましたが、
2dayの人だけが対象ですよね、、。
1年経つのにすごい人気🥺
何でこんなに混んでいるのでしょう😂
私は携帯見たりゲームしたりでなんとか2-3時間待てますが親は70とかになるので早起き含め色々キツイそうです。
夜になったらましとかも聞きますが、
急にアナ雪はシステム調整で止まるから
早めに乗った方がいいともYouTubeで見ました。
今のところ
①いつ取れるのかも未知数だけどハッピーエントリーのためにディズニーホテルの予約をキャンセル拾いも見つつ諦めずにとる
②いつになったらディズニーホテルが
予約できるのか見通しが立たないし
閉園までパークにいるとして、夜待ち時間が減る時に
アナ雪狙う。
どちらの方がいいでしょうか?😂
また、他にいい案あればぜひコメントお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ファンスプは見てないのでわかりませんが、ミラコスタはちょこちょこキャンセル出ますよ。また、予約開始から1-2時間以内、数日以内は結構出ている印象です。あと、2-3週間前くらいも結構出ます。部屋にこだわりがなければ、諦めずにチェックし続けるといいと思います。
我が家も未就学児から70代までなので、ホテル宿泊でハピエン&課金で乗り切ります。
あと、ワンバケもチェックしてみてはどうでしょう?ホテルのみの予約とは別枠なので、残ってるかもしれませんよ。

ぴっぴ
ミラコスタは、ファンタジースプリングス開業するよりも前から、なんならディズニーシー開業してから20年、ずっとすんなり予約は取れないです😇
予約開始日に取るコツは、11時にアクセスしたらその後1〜2時間はずっと粘り続けることです。11:10くらい、11:30くらい、そのあともどんどん空室が出てきます。システムの問題やいろんな理由で、そうなっているので、日付にこだわりがあるなら、その方法が確実です。
またキャンセルがかなりよく落ちてくるので、ディズニーホテルの予約サイトをブックマークしておいて、スマホいじるついでに見ていれば、予約取れます👌
よほどの人気部屋を狙わない限りは、みなさん予約取れていると思うので、諦めずに頑張ってみてください❤️
あとは、他の方がおっしゃる通り、ミラコスタではないディズニーホテルをとって、1泊版バケパであるワンバケを予約するのが良いかなと思います。お財布との相談ですが、手間としてはこれが1番楽ちんだと思います🙆♀️
これからハロウィンの時期のディズニーホテル予約争奪戦に入ってくるので、ファンタジースプリングスやミラコスタはさらに取りにくくはなると思います。
-
はじめてのママリ🔰
建ってから結構経ちますが
ミラコスタは予約取りづらいのですね🤩
ワンバケ知らず、教えていただきありがとうございます😭
チェックイン日パークチケット付きプランが私が利用したいもので
4枚アトラクション利用券をもらえるそうですが、
アナ雪は入っていますかね💦
アトラクション利用券は3種類あり、どれに該当するのか見方がわからずで🌀- 5月16日
-
ぴっぴ
アナ雪入ってますよ!
アトラクション利用券3種類というのはプランによって違うのが付いてくるわけではなくて、すべてのプランにすべての種類が付いてきます🙆♀️
3種類というよりは、選ぶアトラクションによって、①時間指定しなきゃいけないアトラクション②時間指定しなくて良いアトラクション③この中ならどれ乗っても良いアトラクション(当日持って行けばどれでも乗れる)という感じです。なので、4枚のうち全部①にしても良いし、③にしても良いです。
写真がシーで選べるアトラクションです。- 5月16日
-
ぴっぴ
こっちが↑でいう③です。
同じプランの人みんな同じアトラクション券にしなければいけないですが、誰々の分みたいな区分もないので、子供とママさんだけで乗って、次は子供とパパで乗るみたいなこともできます。
当日普通にプライオリティパスも取れるので、ワンバケで行けば乗りたいもの乗れると思いますよ✨- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
親切に色々教えてくださりありがとうございます✨
画像までありがとうございます😭
スプリングスホテルとミラコスタを数部屋取るのは中々難易度高そうなので、
他のディズニーホテルでワンバケを付けた方が予約取れる確率上がりそうですね!
ディズニー選択肢が思ったよりあるので勉強します😆- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、ネットで調べたところ
ディズニーホテルのチェックインは15時からと見たのですが、
本当ですかね😂
土曜日の朝にホテルにチェックイン、ディズニーシーで遊んだ後泊まって日曜に帰ろうと思ったのですが、
金曜夜にチェックイン、土曜日も泊まって、日曜にチェックアウトなど
2連泊しないとダメですかね🥺- 5月16日
-
ぴっぴ
チェックインの手続きや荷物を預けたりは当日朝6時からできます。でも、お部屋使えるのは15:00以降です。14:30とか少し早まることはありますが💦
泊まるホテルのフロントでもできるし、舞浜の駅前のウェルカムセンターでも7:30からならできます。
もちろんホテルのチェックイン前に、朝から1日中シーで遊ぶことはできます。ワンダフルバケーションのチケットは事前に自宅に郵送されてきます。
なので、土曜にチェックインで、日曜は12:00までお部屋使えるので、それまでゆっくりできます✨
ディズニーに限らずどのホテルもたいていチェックインは15:00なので、休憩絶対したい!とかだと2連泊の必要はありますが、、ディズニーはパークもホテルも広いし人も多くて休憩しに移動するのも疲れるので、なんどかんだでホテルで休憩しないで遊び尽くす人が多いと思います💡- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことですね!
安心しました😂✨
しかも事前にチケット郵送されるのですね。
でしたらホテルに行かずに
朝からシーに行った方が効率良さそうです。
ディズニーで働かれてる方なのかと思うぐらい詳しいですね🥰
すごいですっ!- 5月16日
-
ぴっぴ
そうですね!朝から直接シーに行って遊ぶのが良いかと思います👌
いえいえ、ただのディズニーオタクです😂私自身の親もディズニー好きなので、赤ちゃんの頃から今もずっと通い続けてます😂
楽しいディズニー旅になりますように😍✨- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃からずっと通っておられるとは✨
ディズニー好きな方は優しい人多いですよね😆
私は10年以上前に行って以来なので
色々戸惑っています(笑)
ぴっぴさんのお陰でなんとかいけそうな気がしてきました🌞
本当にありがとうございます!- 5月16日

K.mama𓇼𓆉
同じく遠方からで年1でディズニー行ってます😊
今年は3月に長男と2人で2泊3日のパケパで行ってきました!
ホテルは毎回ミラコスタ泊にしています😆
今アナ雪は並べば乗れるようになっているので待ち時間が長くても大丈夫でしたら普通に並んで乗ることもありです☺️
今年70に実母もいつもは一緒に行ってますが待ち時間が1時間以上の時はDPAかSPを取得するようにしています✨
なのでDPA狙うのも1つですよ!
-
はじめてのママリ🔰
遠方でも年1で行かれてるの羨ましいです✨
どの交通手段で行かれてますか?
DPAいいですよねー!
YouTubeで開園してすぐアナ雪がなくなったのを見て、
諦めてました😂- 5月16日
-
K.mama𓇼𓆉
次は長女と2人で今年中に行く予定にしています😆
我が家は飛行機です✈️
アナ雪とラプンツェルはすぐなくなりますね😭
追加で発行されるのを拾う手もありますが取れるかわからないですし並ぶのも時間がいるしでバケパにしました😂- 5月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
平日の方がマシだろうなと思いつつ
行くメンバーが週末しか空けれないので絶望していました💦
バケパは聞いたことありましたが、
1dayバージョンのワンバケは初耳です🤩
比較的予約取りやすいディズニーホテルをリサーチしてみます!