

ぐーみ
我が家はキャンプしますが、もうちょっとお子さんが大きくなれば火起こしやってくれると思いますよ😊
ファイヤースターターでつけますが、うちの子たち(小4、小1)は毎回取り合いです😂
食事に関しては、コンロも毎回持って行くし、レトルトとか全然使いますよ👍

はじめてのママリ🔰
子供を鍛えたら、なんとかなるかと。男の子2人いますし😁
テントのペグうったり、撤収のときに濡れたテントを拭くくらいは4歳年中次男末っ子も見様見真似でしてます(まあ、ペグはあとから追いかけ訂正してますが)
まずはバンガローから始めステップアップしては?
焚き火も、小学生になれば自分でだいぶしてくれるはず。うちも焚き火は中2長男担当です。長男が焚き火つけたら、そばで次男4歳がオッサンのように焚き火を見つめ、くつろいでます(笑)幼児でも焚き火は癒されるようです😂
コメント