※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

重度の多嚢胞性卵巣症候群の方、どのような治療で妊娠されましたか?現在採卵周期なのですが、卵胞がうまく育ちません🥲

重度の多嚢胞性卵巣症候群の方、どのような治療で妊娠されましたか?

現在採卵周期なのですが、卵胞がうまく育ちません🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私も多嚢胞です。

フォリスチム皮下注射を使用しました。
タイミング方でも同じ注射を使用しましたが育たず、体外受精のための採卵を先月行いました。

1週目はクロミッド→内診で反応なく
2.3週目はフォリスチム
4週目は倍量のフォリスチム
5週目でようやく採卵でした。

先生が、多嚢胞性はお腹が張ったり、腹水が溜まったりしやすいから
一気に増やしたくない。と時間をかけて大きくする先生が多いのかな?と思います。

結果片側から14個取れ、5こ凍結できました。
もう片方は針が届かず?採卵しませんでしたが
時間かかると不安になり、いいから薬の量増やしてくれ!と思いますよね。

その不安も含めて先生に相談してもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨️

    先生には相談済みなんです💦
    私もクロミッドでは反応せずで、ゴナールエフの量を増やしてもらったり、注射の種類を変えてもらったり、メトグルコの量を増やしてもらっても育たなくて…🥺

    14個も採卵すごいです!!!
    私は1つしか育たず採卵までいきません🥲

    • 14時間前