※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちこ
子育て・グッズ

悩んでいるので質問させてください。今年の4月から幼稚園の年少さんに…

悩んでいるので質問させてください。
今年の4月から幼稚園の年少さんになった娘がいます。
幼稚園のトイレでおしっこをしてくれません。
自宅、出かけ先ではします。
幼稚園だけ何故かしてくれないのです。
8:30から14:30までの保育なので、5時間半1度もせず、水筒を飲み干し、給食も食べているので、担任の先生も心配だと言います。
降園後自宅で「おしっこ!」と言い、すごい量のおしっこをします。
我慢できてるならあまり気にしないのですが、膀胱炎など病気が心配です。
同じような方いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

現在年中ですが、去年の今頃全く同じでした!
幼稚園の帰りに、漏れちゃうから走って〜と言われながら帰ってました💦
本人とどうしたら行けるかなと話し合ったところ、先生と一緒なら行けるかもとのことだったので、しばらく個別に付き添って行ってもらっていました🫣
今もあまり行きたがらないようですが、とりあえずご飯の前の1回は行ってるみたいです!

ママリ

うちも全く同じ状況です。一応行くみたいなのですが、毎回出ないと言ってしないらしく、一度しか成功していません。
お子さんは元々おトイレの回数も少ないですが?幼稚園で行かないと1日のおしっこの回数も減るし、うちも膀胱炎を心配しています。