※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわ
妊娠・出産

マザーズバッグについて悩んでいます。体型や夫の意見、バッグの実用性や見た目のバランスが難しいです。先輩ママの意見を聞きたいです。

マザーズバッグ悩んでます。

私は胸が出ており体型的に以前からリュックは変だよ!胸が主張されて似合わない!と言われてきました。ただマザーズバッグとなると両手が開くことが大事だし、夫も「手が空いた方がいいから絶対リュックがいいでしょ!」という感じです。トートにするならヌビバッグとか可愛いのに惹かれますが、実用性的にはどうなんだろう(自立しなさそう、防水じゃないし汚れやすそう、もこっとしてるからかさばりそう)と思っています。ただ可愛いものの方が使っててテンション上がるし、それも大事な気がして...。

自分の体型、夫の意見、バッグの実用性や機能面、見た目...全部とるのは難しいです。
移動は車と歩きどちらも半々ですが、1人の時は歩きが多く電車に乗ることもあります。
もう買われた方の決め手や先輩ママさんの意見聞きたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

無印の肩の負担が少ないリュック?にしました!

トート系は確かに可愛いですが子供が産まれてから両手が空いてるってことがすごく助かるなぁって3歳の今でも感じるので実用性を取りました!

  • さわ

    さわ

    可愛いの捨てきれずにいましたが、やはり子供が産まれたらそうは言ってられないですよね😓
    無印の調べてみます!ありがとうございます!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

アニエスベーのリュックにもトートにもなる2way使ってましたよ!
そういうのならシチュエーションで使い分けできるのでは?

  • さわ

    さわ

    かわいいトートバッグか、黒の実用的なリュックしか考えてなかったので2wayは確かに!その手があったか!となりました✨
    アニエスベー含め、2wayマザーズバッグの良いとこ取りの商品を改めて探したいと思います💪
    ありがとうございます!!

    • 5月13日
まめ

リュックにしてます!
絶対楽ですよ!

トートから買い替えました!

  • さわ

    さわ

    やっぱりそうですよね〜🤔
    ありがとうございます!!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

徒歩移動の際にベビーカーを使うなら、トートでも差し支えないと思います😌

基本抱っこ紐ならリュックが便利かなと👌

  • さわ

    さわ

    抱っこ紐ならやっぱりリュックですよね🤔
    初めての妊娠でメインの移動が今後何になるか分からないですが、結局リュックだと間違いなさそうですね〜
    ありがとうございます!

    • 5月13日
ゆき

子どもが一人で抱っこ紐のときはトートでしたが、歩くようになったらリュックが便利で変えました!

  • さわ

    さわ

    たしかに...ベビーカーや抱っこ紐で想像してましたが、先のこと考えるとやっぱりリュックが良さそうですね🤔
    ありがとうございます!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

子どもが歩くようになったら手を繋いだり追いかけたりしますしリュックが便利です!
私もリュック苦手でしたが子ども産まれてからは実用的なリュック派になりました

  • さわ

    さわ

    そうなんですね!やっぱり実用性でみるとリュックなので、使っていればそのうちリュック一択✨ってなるかもですね!
    ありがとうございます!

    • 5月13日
ゆうき

ずっとやっぱりリュックでしたぁ〜😂
3歳くらいになってやっとトートのかわいいバッグ持てるようになりました🌟

  • さわ

    さわ

    やっぱりリュックでしたか!はじめは自分の体型との相性や可愛さより、実用性重視の方が良さそうですね😓
    ありがとうございます!

    • 5月13日