※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

久しぶりに会った友達の子が知的障害で4歳でまだ一言も話さないと言って…

久しぶりに会った友達の子が知的障害で4歳でまだ一言も話さないと言っていました。
でも、友達は明るく「三歳児健診とか療育保育園の問診票を書く時に心配事を書く備考欄に、特に何も心配事はありません。って書いてるから逆に目をつけられるかなぁ。発達とか明らかに遅れてるけど、それよりも今元気に過ごせてるのが嬉しくて全然心配じゃないのー。」と笑顔で話していて、子供は親を選んで生まれてくるっていうのはこういうことなのかなぁと思いました☺️
4歳の子もめちゃくちゃ元気で可愛くてほっこりしました。
わたしなんてちょっと気になることがあると調べたり発達障害かなぁって心配したり...友達を見習わなきゃと思わされました。

コメント

y u u  𓂃 𓈒𓏸

とっても素敵なお母さんですね、でもはじめてのママリ🔰さんのようにお子さんのことが心配で調べたりするお母さんも素敵だと思いますよ😊
心配するのは当たり前ですし、お友達もどっしり構えてる感じがしていいと思いますし、どっちにしてもお子さんが笑って過ごせるならそれでいいんだと思います🥰