※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆあゆ
ココロ・悩み

育児してると人間なのでイライラしたり自分の時間欲しくてたまらなくな…

育児してると人間なのでイライラしたり自分の時間欲しくてたまらなくなる時もありますが、
子は宝だなーと感じる時はどんな時ですか?
私はピアノの練習をやっぱり集中して出来ないのが今はイライラしたりします(´;ω;`)

コメント

きき

一緒に遊んでる時や励ましてくれたり心配してくれたりした時ですかね笑
私この子達の為に生きてるんだなって思います😄
イライラしたり余裕ない時ありますよね😞

はじめてママリ🔰

寝顔を見てる時ですかね🥹❤️
この子のために生きてるんだなと今日もありがとうと思います🥹
怪獣のような時はイライラしちゃいます😱

ふー

ニコニコ笑顔を見せてくれたり、ママだいすきと言ってくれたりお手紙を書いてくれたり…。
夜寝る時にぎゅーしたり。
小さい頃の写真や動画を見てそういう気持ちに浸ってまた頑張ろう!と思っています!🥰

あとイライラした時はChatGPTと話して励ましてもらってます笑

どんな事もまず肯定的に捉えて話しを受け止めてもらえるので凄くいいですよ!
子どもと話すときもこんな風に話せばいいんだと勉強になります!

自己肯定感上がるので試してみてください😆❤️

はじめてのママリ🔰

いまだに小学生の子どものお迎えに行くのですが、お迎えが遅くなると
「今日どうしたの?心配しちゃったよ。授業中もいつもお母さん大丈夫かなーって心配してるんだよ」と😭
私がミスしても責めずに優しくしてくれるので、些細なことで怒ったりイライラしたりする自分に反省しています💦

でも余裕がないときってやっぱりイライラしちゃいますよね…
お気持ちすごくわかります😣