※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

9-14や10-15で休憩なしで働いている方に質問ですお昼ご飯はどうしてます…


9-14や10-15で休憩なしで
働いている方に質問です
お昼ご飯はどうしてますか?

出勤前遅めに朝ごはんなのか、帰宅後に食べるのか
お昼なしなのかなど教えていただけると嬉しいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

そのシフトで働いていますが、お昼ご飯としては食べていません☺️帰ってから納豆食べたり、小さめのおにぎりを食べたりです☺️


ガッツリ食べちゃうとそのあとの家事育児に影響がでて、動けなくなっちゃうんです😫😫

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊
    とても参考になります!

    私もガッツリ食べると眠くてダメになるので気をつけたいと思います🥲

    • 1時間前
ちびっこかいじゅうまま

訪問介護で9時ー14時の休憩なしで働いてます☺️

9時〜14時で訪問を組んでもらってるので、空き時間があればその時間で食べたり、空き時間がなければ帰宅してから遅めお昼ご飯にしてます。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    とても参考になります😊

    • 1時間前
キキ

10-16で働いてます!
ご飯は出勤前(職場の休憩場所)でおにぎりをたべます!
勤務中は飲み物のみです。

夕方おわってからはチョコとかパイの実とかを少し食べて晩御飯まで食べないです😃

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!

    とても参考になります😊

    • 1時間前