
3歳を過ぎてもトイレトレーニングが進まないことを心配しています。子どもは尿意を感じていないようで、保育園では漏らしてしまうこともあります。同じような経験をした方の意見を聞きたいです。
さすがに3歳すぎてトイトレ進んでないのやばいでしょうか?😂
連れて行くとタイミング良ければおしっこ出ますが本人から言ってくるのは私がトイレに行った時だけ😅
尿意がわかってないように思います…
うんちは事後報告です…
保育園では頑張ってるようですがパンツにすると漏らしちゃうようです。
全体的に発達がゆっくりな子ですがちょっと焦ってます…
長男はこの頃パンツだったので…
3歳すぎてもオムツ外れなかったお子さんいますか?いつ頃外れましたか?
- みさ(1歳11ヶ月, 3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
外れていないですよ🙋♀️本人は頑張っているって言ってて、園でも成功していますし、私たち両親も焦らせていないです☺️怒ったりしたら本当にかわいそうなので、ゆっくりの子でも促してあげるくらいでは、どうですか??

プーさん🐻
えーうちの子もはずれていなかったですよ!😊
下の子はお兄ちゃんを見ているからかパンツを履きたがって今まさにトイレトレ中ですが…
女の子よりも男の子の方が膀胱のサイズの関係でトイレができるようになるのが遅めって小児科で言われました😊
-
みさ
女の子は遅めなんですね!
ありがとうございます😊- 5月14日

ママリ
うちの子も発達ゆっくりな子で3歳4ヶ月ですが2ヶ月前まではおんなじような状態でした。下半身裸トイトレや幼稚園入園を経て今なんとか日中はできるようになったかなというところです💦
同じクラスにも何人かおむつの子もいるし3歳なら個人差の範疇だと思います。全然やばくないです😌
-
みさ
やばくないようで安心しました!
4歳までにオムツ外れたらいいのですが…
うんちもパンツで漏らしたりするのでパンツにするのも臆病で…
ありがとうございます😊- 5月14日

はじめてのママリ🔰
3歳ならそんなに焦らなくても
大丈夫だと思います🥹
甥っ子やる気なくて園ではするけど家ではしなくて5歳で外れてました!
どんだけ親のこちらが頑張っても結局個人差あるのでその子のペースに合わせてあげるのも自分にとっても楽かなぁと思います😌
-
みさ
5歳で外れたんですね!安心しました!
そうですよね!焦らず見守ってみます!- 5月14日

えるさちゃん🍊
はーい🙋♀️
うちの子たちみんな3歳すぎてオムツ外れてません😂
1人目は年中になる頃にはお昼は取れましたが夜が取れず、夜も取れたのは小学生なってから。
2人目年中でたまにパンツで過ごせる。
3人目オムツ
です!
-
みさ
みんな外れなかったんですね!安心しました!
ありがとうございます😊- 5月14日
みさ
勿論怒ってないです!
なので緩めにはやってますがなかなか…
ありがとうございます😊