※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

名古屋で2人目の不妊治療をしようと思いクリニックを探してます!働きな…

名古屋で2人目の不妊治療をしようと思い
クリニックを探してます!

働きながら通いたいのですが
おすすめのクリニック教えてください!

出来れば託児とかあったり
子どもを連れて行っても大丈夫な所がいいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

名古屋アートクリニックに通っています!

子連れOKで私は1人目の育休後職場復帰してるので働きながら通ってます!

出来る限りこちらの予定に合わせてくれますが、私は体外受精なので採卵日等卵の成長スピードによっては採卵日がギリギリで決まることもあり、そういった場合は仕事休むか、その辺の仕事を予め休みにしておくことで何とか通えてます。

  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えてくださり
    ありがとうございます😊

    わたしも2人目なかなか恵まれず
    最近復帰して働きながら通える所
    探しております!

    子連れおっけいなの有難いですね!
    託児はないですよね?
    採卵の🥚ちゃんの育ちによってたしかに左右されますもんね!保険でされてますか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は1人目も体外受精でしたが、2人目は中々妊娠に至らず今の所に転院しました!

    託児はないですね💦
    子連れだと待つ場所も院内ではなくエレベーターホールのキッズスペースになります。

    保険です!
    ただ転院してすぐ先進の検査をいくつかして、今まで妊娠に至らなかった原因を見つけてから体外受精の治療に入ってます!

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    私も1人目体外受精でした!
    そして2人目も育休中に残った🥚を
    2回移植しましたがダメだったので
    病院探してます!

    エレベーターホールにキッズスペースがあるのですね😊
    不妊治療の病院で子どもと待ってるのに嫌な思いされる方もいるかなと思うのでそれは一緒に行きやすいですね!

    原因調べる検査は自費が多いので
    保険の体外とはたしか一緒にできないですもんね💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!
    私も育休中に1人目の時の残った卵戻しましたがダメでその後3回しましたがダメで転院しました!

    その配慮?で待ち合いが分かれてますね!

    検査は自費でしたが体外は保険でやってます!

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    同じですね🥹
    1人目は移植してすぐできたのに
    2人目なかなかです…
    わたしも転院します!

    待合別れてるのはいいですね!

    そうですよね!
    わたしもカウンセリングまず行ってみようと思います!

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

まるたアートクリニックに通ってます!

予約時に「託児所利用希望」と伝えたら預かってくれます。
9:00〜17:00までなので夜診察希望だと厳しいかもしれないです😢

診察時間も深夜までしてるので仕事終わりにも通いやすいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    まるたさんはインスタ見たら体外受精のイメージなのですがタイミングや人工授精もやってますか?🥹

    託児所あるのいいですよね✨
    17時までなんですね💦

    LINE登録したら23時とか診療時間の記載がありびっくりしました!

    • 54分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミングと人工授精もしてます!
    最初に血液検査と精液検査をしてどの治療が1番いいかを提案してくれる感じでした!
    もしタイミングから始められたいのであれば、その旨を伝えたら希望通りに治療してくれると思います!

    お子さんを預かってくれるのが17時までって言うのが短いですよね💦

    • 45分前