※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

今勤めている会社の退職金制度が、iDeCo?個人型確定拠出年金なのですが…

今勤めている会社の退職金制度が、iDeCo?個人型確定拠出年金なのですが、原則60歳になるまで引き出せないと聞きました。
6月末で退職し、次の職場は退職金制度はあるものの、iDeCoではないのですが、この場合は、iDeCoから抜けられるのでしょうか?積み立ててきたお金はもらえますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今は企業型確定拠出年金なのかな?と思いますが、退職の際に一時金として積み立ててきたお金を受け取る事は出来ますよ。

のん

積立た金額が50万以下なら退職時に解約してもらうことはできますが、それ以上の場合は自分でイデコの手続きをして運用することになります。

ママリ

企業ということなので、おそらくDCに入っているのだと思いますが、DCの場合は60歳まで引き出せません。(障害や死亡など一部の場合除く)
退職金制度というより、年金の制度だとお考えください。
次の職場ではDCはないようなので今まで積み立てた分はご自身でiDeCoに加入し運用していくことになります。

退職時に会社から案内あると思いますし、加入しているDCの会社からも喪失時にハガキとかが来るはずなのでそれに従ってお手続きください!