※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
6
子育て・グッズ

上の子が祭りを苦手で、下の子に経験をさせたいが家族で行けない場合の過ごし方について知りたいです。

上の子(7歳)が お祭りが苦手です。
下の子(2歳)はお祭りに行ったのは0歳の時だけで、いま連れていったら絶対喜ぶやろなあと思います😭😭

兄弟がいて、1人がお出かけ嫌いのご家庭では どう過ごされているんでしょうか??😭

下の子にお祭りを経験させてあげたいけど 家族で行けないのもなんかなーって気持ちでいます 😭😭

コメント

ママリ

うちの上の子も過敏症なので、太鼓の音や花火の音が嫌いで、
お祭りはいきたがりません💦

でも家族とは出かけたいというので、連れて行ってますよ!

楽しい思い出を増やすと苦手意識薄れるので、お祭りは楽しいものだと思えるように行動してます!

欲しいもの全部買えるとか(笑)

  • 6

    6

    うちは 花火とかは大好きなんですけど、人混みが苦手です 💦
    楽しい所と思って貰えたらいいんですけど、、、

    今の屋台ってほんとに高いから全部買うと万単位で飛んでいきそうです😂😂

    回答ありがとうございました ❁

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ


    人混みも嫌いですけど、人混みを避けていきてくことは不可能なので、慣らすためにも行ってますよ🙂

    大したものが売ってるわけじゃないのでものを買うことはあんまりないけど、食べ物はたくさん買ってちょっと離れた公園で食べようか!ってしたりしてます♪

    • 5月13日