![y★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![くまぶる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまぶる
2ヶ月になったばかりの娘ですが、昼間は一時間から2時間でだいたいおっぱいほしがります💧買い物など行って車で寝れば3時間近くは持つかなくらいです…夜も2時間から3時間、長いときで4時間で欲しがります。
日中もほぼ抱っこしてないと寝なくて、起きてる時間の半分はグズグズしてます(´・ω・`)身体辛いですよね(ーー;)
咥えてたいだけかもしれないし、安心したいだけかもしれないですよね(´.ॄ.`)
そのうち落ち着くかなと思って付き合ってますm(__)m
![y★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y★
コメントありがとうございます♪
娘さんも、ぐずぐずなんですね(;o;)
同じような方がいて、安心しました~~!(>_<)♡
異常なのかな?って思ったり
おっぱい足りてないのかな?と
不安だらけで、、(;_;)
まだ、夜は寝てくれるので助かるんですけど(。-∀-)
気長に付き合うしかないですね!
お互い体きついですが、頑張りましょう♪♪
![くまぶる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまぶる
成長と共に泣き声も泣き方もパワーアップしております(´・ω・`)笑
抵抗なかったり、拒否されなければ、休みたいとき少しだけミルク足してもいいと思いますよ(¨̮)
頑張りましょう♡
![*ぴーな*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ぴーな*
生後26日目の女の子を育てています。
私の娘も、まさに同じ感じです(;_;)
夜中は、2〜3時間ごとにオムツ、授乳、寝かしつけって感じなんですが、、、昼間は、30分ともたない時が多いです💦
たまに、抱っこで寝てくれる時もあるのですが、、、
おっぱいあげて、吸いながら寝たと思って離しても、足りてないのか、スグに目がランランとしてきてグズグズが始まり、また欲しがりそうにします。
おっぱいは、欲しがるだけあげていいって、助産師さんには言われました!!!
私の場合、日中は、母乳の出も悪いのか、夜中ほど張る感じもなくて(;_;)
足りて無いのかなーと不安になりますよね。
なので、ちょっとミルク足したりしてました!!!乳首も傷があったりして、痛くて限界なので(^^;;
それでも、ダメな時もありますが、、、
お互いに大変な時期ですが、我が子はほんとーに可愛いですよね♡
何も答えになってませんが、お互いに無理なく頑張っていきましょうね(^^)
![y★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y★
コメントありがとうございます♪
全く同じ状況です(>_<)!!
夜中ほど、日中はおっぱいも
が張らなくて(T_T)
できるだけ、母乳で!って思ってたましたが、ミルク足してみようと思います(^^)
もし、母乳不足だったら、お腹すいてる子供もかわいそうですしね(;o;)
お互い頑張りましょー♡
不安が軽くなりました!
ありがとうございました♪
コメント