※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

夜中に腹痛や吐き気があり、月に2、3回起こることが心配です。胃腸炎になりやすく、タコや小麦が原因かもしれません。アレルギーの可能性や、受診する科について教えてください。

私自身なんですが夜や夜中に腹痛出たり吐き気がしてきてから腹痛があったりとします
月に2回から3回あり何かの病気かも知れないと怖くなってきました

元々胃腸炎とかなりやすくて
期限の切れたものを食べるとお腹壊したり食中毒もなりやすいです
なので食品管理や衛生管理にはかなり気を遣っています

タコと小麦を食べた日がなりやすいなと思ってます
アレルギー検査した時はコナヒョウヒダニアレルギーとはわかりましたがタコは調べてなくてわからないです
アレルギーの可能性もありますか?

それでも別の病気でしょうか?
もし病院行くなら何科がいいですか?
かかりつけがないので中々病院見つけるのが大変です

コメント

りんごママ🍎

ストレス、寝不足、PMSという可能性はないでしょうか🤔?

わたしも一時、夜になると不調になることよくありましたよ😓