※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

ムカデはどのような環境で出現するのでしょうか。引っ越し先には用水路や林があり、出現が心配です。

ムカデってどういう環境下だと出ますか? 💦
今は周りに田んぼ、川、山や林がない場所に住んでいて5年間ムカデの存在すら見ていません。

今度引っ越す建売の家は2軒先に用水路、道路挟んで斜めには林?小さな山?があります。
もうローン確定は21日です。
もう今さら後に引けません。
もし住んでみてムカデが出たら多分病みます…
やっぱり出ますかね…

今購入を辞めたらたくさんの人に迷惑をかけます
夫にもさじを投げられると思います。。

コメント

さかい

うちはド田舎ですがムカデでません🙄
家の横草木生茂った廃車置き場、用水路ありますが家の周りで一度も見てません!家建てて7年目です!

逆に会社で見ます!
パイパス沿いののコンクリートの建物ですがよくいます🤣

ル

うちの実家は毎年出て夜中寝てる時に噛まれました🥲
目の前が川、隣の家が土壁、300m先くらいは山の超田舎です(><)
ムカデは鳥の羽?とか鳥のフンが好きってのもあるらしく、うちはインコ飼ってたのでそれもあるのかな?とか思ってます🥲
家の外周に撒くムカデ避けの粉を梅雨明けすぐに毎年撒いたら見なくなりました!