※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠17週でつわりが続き、仕事を辞めるか悩んでいます。夫の年収470万で生活できるか不安です。

意見聞かせてください‪🥲‎

今17週でつわりが落ち着かず、休み続けるのが申し訳なくて、仕事を退職しようか悩んでいます。風疹の抗体がないと言われたのですが、保育士なこともあり、業務が辛い、感染症が流行った時には遅いという点もあります‪🥲‎

夫の年収は470万程度で、今現在2人で貯金は250ほどあります。仕事をしないのは子どもが保育園に入れるまでの期間の予定です。しばらくは私の実家で一緒に住むので支出も減ると思います。

夫だけの稼ぎでやっていけるとおもいますか?‪🥲‎ファンで‪🥲‎

コメント

はじめてのママリ🔰

実家暮らしになるとの事で、家賃がなくなれば大きいと思います。
月の手取りにもよりますが、やってけるんじゃないですかね🤔
保育士さんなら優先的に保育園に入れるでしょうから、産後にやっぱり早めに復帰したい!!となっても保育園は決まりやすいだろうし職場もどうにでもなりそうです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭 家賃、光熱費、食費など全て合わせて月5万家に入れることで実家で話がまとまってます‪🥲‎
    プラスな意見が自分の中になかったので本当に有難いお言葉ばかりです(;;)ありがとうございます‪🥲‎

    • 3時間前
ままり

今現在、月にいくら程出費があるのか計算してみると良いと思います。
とりあえず貯金は使わないよつにして、ざっくりですが旦那さんのお給料470÷12=39.16なので1ヶ月38万で計算するとして、どれくらい余裕があるのか。出産したらオムツ代やミルク代もかかると思うので…🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    計算してみます!ありがとうございます😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

夫の年収が同程度です!結婚を機に正規を辞めて、専業主婦、パート、退職、妊娠出産を経て育児中です。(復職予定はまだ立っていません)
貯金はママリさんより多いのですが...とにかく手取りをできるだけマイナスにしないように心がけてます。復職予定がおありならそこまで心配なさらなくてもいいのかなと。
私も当時不安で計算しまくりましたし今も電卓叩きまくってます🥲笑

現在は完ミになってしまい1缶1週間持たないのとおむつ代で月15000円はすっ飛びますが育児グッズも中古等使いながら頑張ってます!
色々とご不安もあると思いますがまずはお体大切になさってくださいね...!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり電卓叩きまくりですよね‪🥲‎‪🥲‎
    ミルク問題も出てくると思うので、そこも身構えなきゃですね…(;;)回答ありがとうございます😭

    • 3時間前