お金・保険 事故後の書類について、通院交通費明細書は通院終了後に返送すればよいでしょうか。また、同意書は先に返送しても問題ないでしょうか。事故直後の交通費も明細書に記載すべきでしょうか。 先日事故に遭い、 相手の保険会社から書類が送られてきました。 この、通院交通費明細書は通院終了後に返送したらいいのでしょうか? その他の、同意書などは先に返送でいいのでしょうか? ちなみに、この通院交通費明細書に 事故直後の交通費(迎えに来てもらった往復の車の交通費)も記載したらいいということでしょうか? 最終更新:5月12日 お気に入り 保険 車 会社 ばいきんまん(1歳7ヶ月, 6歳, 8歳) コメント 優龍 同意書を先に送付して構いません。 かかった交通費 全て、記入して構いません。 5月12日 ばいきんまん ありがとうございます! この書類は最後に返送でいいですか? 5月12日 優龍 通院交通費は 最後で大丈夫です。 3か月とか半年後とかになりますよね。 途中、お金が振り込んでもらいたかったら 相手の保険会社に伝えて 送付してもいいです。 また新たな書類を送ってもらうでいいと思います。 その際書いた書類は 写真撮っておくといいと思います。 5月12日 ばいきんまん なるほど、わかりました! ありがとうございます🙇♂️✨ 5月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ばいきんまん
ありがとうございます!
この書類は最後に返送でいいですか?
優龍
通院交通費は
最後で大丈夫です。
3か月とか半年後とかになりますよね。
途中、お金が振り込んでもらいたかったら
相手の保険会社に伝えて
送付してもいいです。
また新たな書類を送ってもらうでいいと思います。
その際書いた書類は
写真撮っておくといいと思います。
ばいきんまん
なるほど、わかりました!
ありがとうございます🙇♂️✨