※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小3女子です。最近、娘の言い方がすごくキツくなってます。そして、すぐ…

小3女子です。最近、娘の言い方がすごくキツくなってます。そして、すぐ拗ねます。本人もお友達にキツく言ってしまってケンカになるようで、私に相談してきました。
自分を変えたいけれど、ついキツく言ってしまうようです。同じようなご経験をされた方、どのようにすれば変わりますか?よろしくお願いいたします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子の会話キツくなってきますよね💦
子供だと思ってみていたのに、びっくりします😅💦

語尾を変えるときつく聞こえなかったりしますよね🤔

はじめてのママリ🔰

ついキツい言い方しちゃうことは誰でもありますよね。女の人なら特に、生理前後とか産後とか、あるあるですし😭
そういうことは誰でもあるって、娘さんの気持ちに共感したうえで「でも言ってしまった後で自分いますごく嫌な言い方しちゃったな…って気付いたら、素直に「嫌な言い方してごめんね」って謝ったら良いんじゃない?」ってアドバイスしてみてはいかがでしょうか。
自分がキツい言い方をしたと自覚してお母さんに相談できてる時点で、とても素直な娘さんだと思います。