
作ったご飯を捨てる?と聞いてどっちでも良いよって皆さんはムカつきませ…
作ったご飯を捨てる?と聞いてどっちでも良いよって皆さんはムカつきませんか?
夜ご飯に作ったおかずが辛くなってしまいました。
それでも小学生の子供は辛いと言いつつ完食したので食べられない程の辛さではないけどまぁ美味しくはない、失敗したな、と自分でも思いました。
旦那にちょっと辛かったよね、と言うとうん、辛いなって喋ってました。
それは全然良いんですが余った時いつもは旦那がおかわりしたり明日食べるよ!と言うので冷蔵庫に移すんですが今回は自分でも失敗したと思ったし旦那も辛いと言ったし余ったやつどうする?捨てる?と聞くとどっちでも良いよ、と。
普段旦那は食べ物を粗末にするのが大嫌いで不味いという理由で食べ物を捨てる事はない人です。
確かに今回は失敗した自覚あり、捨てる?と聞いたのは私。
でもどっちでも良いって言い方めっちゃムカつきました!!
それならごめん、今回は食べれない!とかハッキリ言えばいいのにあくまでも任せるみたいな言い方にしとけば俺は捨てろとは言ってないみたいな感じが余計にムカついて何かもう毎日毎日1人で子供2人のの習い事や病院の送迎、学校への提出物や宿題などの細々しい事全てやりつつ仕事もして合間に家事して惣菜は全く買わずに大嫌いだけど毎日手料理してるのにこっち任せな悪者にならない言い方で捨ててもいいみたいな事を遠回しに言われてもう作るの嫌になっちゃいました。
でも捨てる?と聞いたのは私だから仕方ないですか?
疲れてるんですかね。
もうご飯だけ置いておくから明日から好きに味つけして食べろと思ってしまいました。
- ママリ

ままり
その言い方はイラつきますね😇
こっちは普段から色々考えて忙しい中家庭が回るように頑張ってるのにそんな事も私が決めないといけないのかよってイライラします。
疲れもあると思います。私ならどっちでも良いって何?あなたのご飯なのになんで私が決めなきゃいかんの?それくらいあなたが決めてって言いますね😇
コメント