
生後1ヶ月の赤ちゃんの服装について相談があります。室温22.6度でロンパースを着せたところ、体温が37.9度になりました。肌着のみで過ごすのは良いですが、外出時の服装について皆さんはどうされていますか。ロンパースだけで大丈夫でしょうか。
生後1ヶ月の服装について教えてください!
室温22.6度、湿度54%で、ユニクロのタンクトップのメッシュボディ肌着に半袖ロンパースを着せてました。
なんとなく熱いな〜と思って体温測ると37.9度ありました。
肌着のみにしたら30分後には37.3度まで下がりました。
完璧にこもり熱だったと思います。
家の中で肌着1枚で過ごす分にはいいのですが、上の子もいるので今後お出かけもしなければいけません💦
肌着で外出するわけにはいかないし、みなさん服装はどうされてますか?
肌着なしでロンパースのみとかですか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私は肌着なしのロンパースで外出してます😊

ぴの
赤ちゃんの服装悩みますよね😩
ロンパースだけだと、汗吸収どうなんだろ?と思って肌着も着せちゃってます!外なら風もあるし、暑そうならファンシートや扇風機使ったり涼しい室内で過ごすかな?と思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんです!肌着ないと、汗の吸収だったり肌あたりだったりどうなのかな?と思って💦
ファンシートっていうのがあるんですね!見てみようと思います😊- 5月13日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ロンパースのみなんですね!肌あたりのいいもの探してみます😊
はじめてのママリ🔰
1人目の時からそうで、1枚の時はユニクロとかのタグが外についてる肌あたりのいいもの着せてました!