※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近またよるミルクあげないと寝なくなりました🥲うちは添い寝とか抱っこ…

最近またよるミルクあげないと寝なくなりました🥲
うちは添い寝とか抱っこだと絶対ねなくて
ねむそうにぐずってきたら寝室に1人おくと
しばらくして寝るってタイプです。
寝室置いても少しの間泣いてるというかうぇーんって言ってる時はありますがそのまま寝てたのに
またギャン泣きで寝ない、って感じになってます、、、
で、ミルクあげてみるとすぐ寝ます
でもいつまでもミルク寝落ちさせるわけにはいかないし、、、
かといって心を鬼にしてミルクあげないとまじで永遠に泣いてるんです
どうしたらいいんでしょうか、最近これを考えすぎてすごくストレスです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

寝る前にギャン泣きは辛いですね😭
寝落ち、ということは哺乳瓶ミルクでしょうか?
この年齢になると、哺乳瓶ミルクは歯が、特に上の前歯が虫歯まみれになるリスクが高いので、
習慣になるのは要注意ですね💦

断乳と同じく、ギャン泣きしてもあげない🥲を数日がんばって子供にミルクを諦めてもらうか、
何としてもミルクを飲みたいのであれば、せめてコップ飲みにするとかでしょうか、、、??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶です🥲
    私もその心配があってあげたくないんですよね、、、

    ギャン泣きでもあげなかったらやがて寝てくれるんですかね?😢
    ギャン泣きがひどくて、またワンオペなので20分くらいが限界になっていつもあげてしまってましたが
    心を鬼にしてとにかく放置がいいんですかね😢

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    断乳の体験記などを参考にすると良いかもしれませんね🙏数日で諦める、等 見聞きはするのですが💦
    我が子たちは1歳迎える頃に勝手に卒乳していったタイプなので的確なアドバイスができず申し訳ないです💦

    • 4時間前