※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
お金・保険

自営業や無職で国民年金支払っている方、年金控除の手続きはしましたか?…

自営業や無職で国民年金支払っている方、
年金控除の手続きはしましたか?

2年前に1人目を出産し、その頃に払っていた年金が控除対象かも〜という手紙が最近届きました。
確か妊娠中か出産後に役所に行った時にも控除に関する書類はもらった記憶があるんですが、
特に説明もなかったので気にしておらず、例年通り支払ってそのまま2年ほど経っています。

旦那が自営業、わたしは専業主婦なので
どちらも国民年金を支払っているのですが、
同じような状況の方で産後に控除申請した方は対象になりましたか?
今後、免除を受けたことでデメリットがあるなら申請はやめておこうかと思うので、参考にさせて頂きたいです💦

コメント

優龍

控除というのは
税金が安くなりますよって意味なので
普通に申告したらいいと思いますよ。

  • ぷりん

    ぷりん

    のちのちこの分払ってないので受給額が減るとか、ここで控除受けてるから2人目でこの控除は受けられない!とか発覚したら嫌だな〜と、気になり🥲
    ありがとうございます、携帯から手続きしてみます😊

    • 1時間前