※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名前で「茉白(ましろ)」と考えてるのですが、皆さんの率直な…

男の子の名前で「茉白(ましろ)」と考えてるのですが、皆さんの率直な感想を教えて欲しいです。
妊娠発覚時点で男女どちらでもいいようにと決めていましたが、ほぼ男の子と確定し可愛過ぎるのではないかと思うようになりました。
夫は「想いを込めて決めた事だし、何よりずっとそう呼びながら接してきているのだからそのままでいい」と、言って別の案を考えようとすらしてくれません。
ジェンダーレスな時代となってきていても、一生ものなのでどうなのかとモヤモヤしています。

コメント

ちぃ

中性ネームもすごく流行っていますが、、隣にいる旦那さんや義父や実父、道を歩いているおじさん達がましろという名前だとどうだろうと考えてみてください💦

今既にモヤモヤしているとそのモヤモヤが大きくなった時しんどくなります🥲

はじめてのママリ🔰

率直な感想だと女の子っぽいです💦
どっちでもいける!って感じでもない気がしました💦

じゃむ

たしかに、パッと見女の子のイメージが強いです。
うちだったら、茉の字を変更するのも検討しますかね🤔
少しでも迷いがあるなら、名付けた後後悔することが目に見えるので💦

リ

男の子にはちょっと、、漢字を変えて真白や眞白の方がまだ男性っぽいかなと思います💦

はじめてのママリ🔰

流石に女の子すぎませんか、、、?
ましろ 自体は素敵だと思うので、お子さんの将来のためにもう少し男の子よりで漢字探してあげてほしいです、、、

はじめてのママリ🔰

女の子だなって思います!
ましろくんはいい名前なので私なら漢字を変えますね!

はじめてのママリ🔰

ましろ、かわいいーと思ったら、男の子なんですね!

茉の字が女の子イメージあるかもですね!

ままり

音自体は男の子なイメージあります!!
ただ漢字が女の子寄りかなと思います🤔
ま、を
磨、真、眞、馬
あたりにすると男の子っぽくなる気がします!

はじめてのママリ🔰

確かにその名前だと女の子って思います。ジェンダーレスってより女の子かと。
字を変えるか、かなりお顔が整っていれば似合いそうな気もします。

はじめてのママリ🔰

ジェンダーレスってそういう意味でもないような気がしますし、女の子の名前という印象しかないです。
でも茉白くん本人が追々どう思うかを考えた上固い意志で付けるなら良いと思います!
同名ではないので参考にならないかもですが、知り合いの子のマヒロくんは中学生〜高校生のころに親に物凄く名前のことを文句言ってたそうです💦
ましろよりは中性っぽいですがそれでも嫌がる子は嫌がるみたいですね💦

はじめてのママリ🔰

ちょっと女の子の名前だと思います
ジェンダーレスの名前の名前とは違う気がします

ちゃん

友達の子供でましろちゃんが居るので尚更女の子のイメージになってしまってるかもですが男の子って感じはしないですね…💦

ママリ

率直に、漢字の印象からは女の子かなと思いました。私は息子に中性的な名前をつけました☺️女性に多い名前だそうです。このような立場からの意見にはなりますが、様々な反応をされることを覚悟の上で胸を張って名付けられるか、今一度考えた方が名付けた後辛い思いをしなくて済むのかなと思います。
あからさまに変だと言ってくる人は今のところ出会っておりませんが、性別はよく間違えられますし、夫の勤務先の一部の方にはびっくりされたみたいです😅
世代によっても反応は違います。
少しでもこのような他人からの些細な反応に傷ついたり後悔しそうならやめた方がいいのかなと思いました。

はじめてのママリ🔰

ジェンダーレスではなくて女の子の名前、それもかなり可愛い寄りの女の子名だと思います💦
女の子にユウセイ、コウタって付けるくらいな印象です😂
自分がこの名前ならちょっと嫌ですよね…その気持ちが将来お子さんが感じる気持ちと同じかなと思います…

はじめてのママリ🔰

女の子ですが、知り合いにいます。
正直、その子が色白じゃなかったらしんどいだろうなぁと感じてしまいました。
2世代前のプリキュアでましろというキャラクターがいて、白とピンクの女の子らしい子だったので、女の子の名前に感じる人が多いと思いました。
女の子でもちょっと難しい名前と感じるので、男の子には受けとめかたが難しい名前だと感じます。