※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のほほんさん
その他の疑問

運転免許について。31歳にして教習所に通おうと思っています。現在専業…

運転免許について。

31歳にして教習所に通おうと思っています。
現在専業主婦で
7歳(小1)と4歳(年中)の子育て中です。

今から申し込みを行い最短どれくらいで
取れるのでしょうか?

私自身運動音痴で
運転も向いてないかもと思いますが
将来的にモラハラ夫から
自立するために免許を取得したくて、、、

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

2〜3ヶ月くらいでしょうか🤔
場所にもよるし、通うペースにもよると思いますが💦

私は27歳の時に免許取ったんですけど、世の中が冬休みになる前に通い出して冬休み時期も被ってましたが3ヶ月で取れました🥺!

  • のほほんさん

    のほほんさん

    ご回答ありがとうございます!

    2.3ヶ月なんですね!
    思ってたよりも短く、、✨

    ですが我が家車が
    夫の趣味でマニュアルなんです、、、
    マニュアルはやはり難しいのでしょうか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はオートマ車しか乗らないってことでオートマですが、マニュアルは覚えることも多そうだしなかなか難しいと思います😱

    • 4時間前
  • のほほんさん

    のほほんさん

    やっぱりそうですよね、、、
    マニュアル取りたくないのですが
    オートマ限定だと家の車乗れず、、、😭💦
    どちらにするか悩みます、、😫

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家の車乗れないのに取る意味…って感じですもんね💦

    マニュアルも練習すれば取れますし
    仕事するとなっても未だにマニュアルの車もあるので仕事の幅は広がりそうだな〜って思います😌

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

スピードコースだと1ヶ月もかからず取れますよ!今の時期は学生の長期休みとも被りませんし、夏休みが始まる7月末までにとってしまうのがおすすめです!

  • のほほんさん

    のほほんさん

    ご回答ありがとうございます!

    近くの教習所はスピードコース
    現在受付停止中でした😭💦

    我が家の車が
    夫の趣味で
    マニュアルなのですが
    マニュアルは難易度高いのでしょうか💦?

    • 4時間前