
お昼寝のネントレお昼寝のネントレっていつからするのが良いのでしょう…
お昼寝のネントレ
お昼寝のネントレっていつからするのが良いのでしょうか?
最近ユニースリープ気になってて、よく夜に横向きねんねしてる娘には合う気がしています。
今は毎日日中は抱っこ紐ねんねで、抱っこ紐からもなかなか下ろせずにいます。暑くなってきたし、抱っこ紐ねんねばっかなのもよくないかなぁと思い、来月から離乳食始まりますし、ネントレした方がいいのかなぁと考えつつも、うちの子はリビングでは絶対深く入眠出来なさそうなので、ネントレとなると毎回2階の寝室に連れていくことになりそうで大変だなぁと思いつつ💦
7ヶ月ぐらいになったら重くなってきますし、1日2回ぐらいのねんねにまとまると聞くので、そうなったら2階の寝室でのセルフねんねにできたらいいのかな?と考えています。
ネントレ遅いと難しいのかなとも思い、お昼寝のネントレについていつ頃が良いか教えてください!
- らいむ(生後4ヶ月)
コメント