※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

帝王切開で産んだ方!来月帝王切開で出産するのですが怖くて怖くて仕方あ…

帝王切開で産んだ方!
来月帝王切開で出産するのですが怖くて怖くて仕方ありません。

怖い話や痛い話なしで
大丈夫だったエピソードやアドバイス教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

緊急と、予定とで2回帝王切開しています。
電動ベッドかと思うので、
「帝王切開 ラクラク離床」で検索してみると一番上に出てくる記事が、ベッドから起き上がったりするのに参考になると思います!

とにかく我慢せずに、痛み止めは貰えるだけ貰うとだいぶ良いと思います!
私は、坐薬も最大限+アセトアミノフェンとカロナールどっちも処方してもらって、2時間おきに交互に飲んでました。

  • ママリ

    ママリ

    術中の麻酔が怖いのですがどう楽に受けれるでしょうか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちの面では、麻酔は、自分を痛みから守ってくれるものと思って受けてました。
    入れる時わたしは一人目も二人目も全然痛くなかったです。
    むしろ効き始めたら赤ちゃんに会える!と思ってそっちでソワソワしてました。
    緊張はするので、とにかくお医者さんや看護師さんとお話ししてましたが、向こうも意識の確認のためか沢山話しかけてくれたのであっという間でしたよ。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

2人帝王切開、秋に3人目を帝王切開で出産予定です!

術前の準備や手術中も担当の看護師さん達も「やっと会えるね〜✨」や「名前決まった〜?」など普通に話てくれるので急に「産まれるよ〜!」と言われてあっという間です笑

点滴や麻酔が怖いなどは定期検診の時も当日も伝えておくと励ましてくれたり手を繋いでくれたり、気を紛らわしてくれるので、1人で頑張るのではなく素直に伝える方がいいです☺️
看護師さん怖いしこんな事言ったら...と思って我慢してたけど伝えたらすごい優しくて頑張れました😭
(旦那より気の利く言葉や手助けが多くて看護師様々でした😂)

すりごま

めっちゃわかりますぅ🥹🥹
私は「感覚がない」というのが怖かったので、看護師さんにバイタル見てもらいながら手をマッサージしてもらいました🤣

めっちゃ落ち着きました笑

KG

1人目緊急帝王切開2人目予定帝王切開でした。

正直足の感覚が無くなるのが怖かったです…
が、すぐ慣れます☺️
1人目2人目生んだ病院は違いますが、1人目の時は麻酔科医の先生とずっと喋ってました笑
2人目の時は大学病院だったので研修医の先生が沢山居たので喋るとかはなかったですが、もう少しで会える楽しみの方が大きくて全く怖くなかったです☺️
もう先生に全てお任せでした!

2人目は私の歳もあるのか?麻酔の量なのが、首からしたがあまり動かず麻酔も10時間は効いてました。
その後全身の頭があり痛み止め沢山飲みました笑笑

まとめると、先生に任せたら大丈夫です☺️
カイザー中も私は痛い事はなかったです☺️

元気な赤ちゃん産んでください♡

星

1人目の帝王切開は出産後痛み平気でした!!