
明日、子供を登校させるか休ませるか悩んでいます。咳や鼻水があり、元気ですが咳が気になります。登校基準について教えてください。
明日登校させるか休ませるか悩みます
小1の子供です
先週木曜から痰の絡む咳と鼻水。
土曜夜中に38.8→朝には平熱。
日曜は一日元気に過ごしていましたが寝る前に38.0になってしまい💦
今日朝は36.6で平熱でしたが咳も気になるのでお休みさせてます。先程昼間の検温も36.8でした。
朝バタバタしてて病院の予約が埋まってしまい、午後診療でかかりつけに行くのでそちらの結果次第ではあるんですが
明日の登校どうしようかなと思ってます、、、
本人はめちゃくちゃ元気で走り回ってて食欲もありますが
やはり痰がらみの咳が結構出てて💦
夜中の咳は2回だけで眠れています。
咳が頻回ならお休みさせます、と見るのですが頻回という基準もよくわからず、、、
明日は暑い予報なのでマスクしての登下校も不安だったり😢
本人は行きたがってますが、、
小学生の登校基準てどんな感じなんでしょうか😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
今日の夜上がらなければ行かせていいと思いますが、今日の夜上がる可能性もありますよね💦
本人がしんどそうなら休ませるかなって感じです!

ひろぽん
えずくような咳、咳あげするような時は2〜3日休ませてます👌
夜中咳で起きるくらいの咳があった翌日も休ませてます👍
夜眠れていて、熱なく、上記の症状がなければ行かせます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
苦しそうに咳き込んだり吐きそうになったり、、というのはないんですが、ゴンゴンッと咳が出てますね😢
咳の種類や夜間の咳なども見て判断されてるんですね💡
参考になります🙇♀️- 5月12日

3kidsママ
診察行く前に測ってみてお熱が上がってきてたら夜また上がりそうなので明日もお休みかなって思います🥺鼻水吸引こまめにして痰を出してけば徐々に良くなってくるんじゃないかなって思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とりあえず診察前にも検温してみます💦
鼻水吸引こまめにした方がいいですよね💦
昼からは少し咳が減った気はしますがもう少し様子見してみます😢- 5月12日
はじめてのママリ🔰
もちろん、今日の夜の熱次第ですよね💦
幼稚園なら結構すぐ休ませてたんですが小学校はどうなのかなと思い😢
ありがとうございます🙇♀️
ままり
休ませれるなら休ませていいと思います!小1だし!!