※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
住まい

不動産取得税について質問があります。家を建てたのですが、請求書に減額の記載がなく、金額に驚いています。お金が戻ってくることはないのでしょうか。

不動産取得税について教えてください。
土地+家を建てました。

2月に申請しているのですが、請求書に減額されてる等は特に書いてなく、今回家屋分の請求がきました。

ハウスメーカーにも周りにも結局0円だったと聞いてたので、値段を見てびっくりしています💦
お金が後から戻ってくる…ということはないのでしょうか?😢

コメント

りーり

家屋分きたのって固定資産税じゃなく、不動産所得税ですか?

不動産所得税って、申請時期によって最初から相殺して0円のパターンと、一度支払って払った分還付のパターンがあったはずです!
どちらにせよかからなかった気がします✨

  • ままりん

    ままりん

    固定資産税もきていて、そちらはいくら減額が書いてあり
    不動産取得税にはそういったことは書いてなかったです💦

    申請時期によって還付パターンがあるんですね💦
    還付されることを願ってます😭

    • 5月12日
  • りーり

    りーり

    ちなみにうちの市町村では振興局の県税部で申請→還付でした。
    もし不安だったら請求書の連絡先に問い合わせるといいかもです!

    • 5月12日
  • ままりん

    ままりん

    夫に問い合わせてもらったら、申請はされてて、土地分免除された上で計算しての今回の家屋の請求と言われたそうです💦

    • 5月12日
  • りーり

    りーり

    もしや広いとか豪邸とかですか😆✨?不動産所得税の減免、上限あるのでそれを超えてるのかもですね😄

    • 5月12日
  • ままりん

    ままりん

    それが、普通の小さい家なんです…😭

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

不動産取得税はハガキが届いたなら確定申告とは別で税務署で減免申請しないといけないですが、そちらはされましたか🤔💦

  • ままりん

    ままりん

    夫に問い合わせてもらったら、申請はされてて、土地分免除された上で計算しての今回の家屋の請求と言われたそうです💦
    でもやっぱり周りに請求来なかったと言われるので、あれ?となってます…
    全然大きい家でもないのです💦
    また別で申請しなきゃなんでしょうか?💦

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

土地の分の減免申請時に、建物分も予め行なったのでうちは建物分は来なかったです。
市町村の税務署で減免申請すれば、先に支払いしても還付されますよ。

  • ままりん

    ままりん

    旦那が申請に行ったので私からもう一度問い合わせてみます💦

    • 5月12日