※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おふちゃん
住まい

住宅購入について悩んでいます。近くのエリアと価格のバランスについて、皆さんはどう思いますか。

住宅購入で、悩んでいます。
みなさんなら、どちらのお家を購入しますか?
①今住んでるエリアに近く、学校も子供で徒歩10分ほど、お店や病院などもあり住みやすい②より500万高い

②学区内だか学校まで子供で徒歩30分ほど、お店など少なく、静かで緑が多く夜は暗い、ギリギリ液状化エリア外

価格的には②ですが、エリアは①のエリアがいいと思っています。
主人の年齢もあり今年中には購入をしたいのですが、みなさんならどうしますか?
買わないもアリ!ですが住宅の値段がどんどん上がるので、今後希望価格&エリアがでるかもわかりません。

ご経験でも、良いのでコメント頂けたらら嬉しいです!

コメント

よーぐる

1ですね!
うちも正直少々無理して予算オーバーの家買いました😅
でもほんと、環境って大事です!
学校の近さも、真夏は猛暑の中絶対大事ですし、学校行事とかも車ダメとかの地域なら近いに越したことないです🥹
環境を選んだから、家はちょっとこじんまりになっちゃったけど、すごく満足してます🥹
予算オーバーは賛否両論ありますし、お金に余裕がないから、ローン、、て思うこともありますが笑
でもやっぱりここに住んでよかったなって思ってます👌

  • おふちゃん

    おふちゃん

    コメントありがとうございます!
    やはり環境大事ですよね😣
    実際のご感想聞けて良かったです‼️
    お家を我慢しても、やはり環境重視で考えたいと思いました!

    • 5月13日
       チョッピー

1かなとも思いますが…総合的にギリギリやりくりなら買わないのもありかなとも思います。

  • おふちゃん

    おふちゃん

    コメントありがとうございます!
    やはり①ですよね。
    あとは、価格との相談です💰
    でも、このお家を買わないにしても、環境重視で今後検討しようと思います!
    参考になりました!

    • 5月13日
初めてのママリ🔰

絶対①にします!!!立地が良いって何にも変えられないので✨ 徒歩30分、絶対きついです😭

  • おふちゃん

    おふちゃん

    コメントありがとうございます!
    やはり①ですね!
    ほんと、立地ってかえられないですもんね🏠
    立地変えずに、もう少し検討したいと思います!

    • 5月13日