
コメント

はじめてのママリ🔰
10ヶ月の時、たまたま1ヶ月ほど実家に滞在することになった際に決行しました。
1日目は1時間半程泣き続けましたが、次の日からは起きても抱っこや添い寝で寝てくれるようになりました。
その子によって違うかもしれませんが、最初を乗り越えれば上手くいくかもしれません。
大変だと思いますが、その後は楽になるので、頑張ってください✨

退会ユーザー
自然に夜間授乳なくなりました。
こんなに早いとはびっくりしました😨
添い乳は一度もしたことがなく
どんなに眠くても横抱き授乳していました。
今は
寝かしつけなしで
8じになり部屋暗くして
布団に置くだけで
寝てくれます😊
-
ハリヤバ
全てに驚きで聞きたいことがいっぱいです!(*´∀`)
夜間の授乳がなかったら昼間は多くなりますか?
寝かしつけはおっぱいでしたか?- 5月31日
-
退会ユーザー
寝かしつけはおっぱいではないです!
寝る前飲んで
そのまま寝たりとかはありますが
最近は
寝る時間になる前に
お腹すいてないようなら
そのまま寝かせたら
朝まで起きないです😊
これは寝かしつけおっぱい
になるのかな!?(笑)
暗い部屋で寝る前
あげたりはしません!(笑)
授乳間隔は
日中4回、お風呂上がりにと
あとは寝る前飲んだり飲まなかったり
なので5、6回です😊- 5月31日
-
ハリヤバ
引き継ぎ質問になりすいません。
以前はどんな寝かしつけされてたんですか?
夜は、何時に寝て何時に起きますか?- 5月31日
-
退会ユーザー
20じに寝るようにするまでは
22じとか
本人が眠たくなったらって
感じでした💦
でも早めに寝かさなきゃな〜
と改善したら
今の感じになりました😊
朝は変わらず、
わたしと同じ時間くらいに
起きますが基本7じくらいです😊
旦那が7じ30に起きるので
もし寝てても一緒に起こしてます😊
朝早く起きる分、
夜早くなったかもしれないです!
あとは日中が
寝てる時間が短くなりました😊- 5月31日
-
退会ユーザー
質問の答えに
なってなかったですね💦
あまり時間とか気にしてないときは
抱っこでした💦
で、20じに寝かしつけ
するようになってからは
お腹すいてないようなら
もう寝る時間だよ〜って
暗い部屋に連れてって
寝るまで見守るって感じです😊
泣いたりせず
自分で寝る体勢作って
寝てくれるようになりました😊
4ヶ月で8kgあるので
抱っこも寝るまでするの
辛くて
暗い部屋に連れてったら
って感じで(笑)
部屋が暗いのとか
重要なんだなと思いました😊- 5月31日
-
ハリヤバ
そうなんですね!
抱っこばかりだと体辛いですよね( ノД`)…
寝る前はおっぱい頼りだったので少しずつやり方変えてみます。
でもまたまた質問すいません。
今お昼寝ってどれくらいしてますか?- 5月31日
-
退会ユーザー
お昼寝は長くて2時間するときがあるくらいです😅
今日に関しては元気で1時間もしてないと思います😂
寝る前のおっぱいは何時でどんな感じでされてますか?- 5月31日
-
ハリヤバ
八時前後には2階の部屋にあがるようにしていて、暗い部屋で授乳して寝かすという流れなんですが最近は授乳しても寝ず遊び出すようやななりました。午前に一回、午後に一回ずつ一時間くらい寝ていて時々お風呂後にも、寝ることがあります。
- 5月31日
-
退会ユーザー
日中寝るのは夜寝ないに
うちの子は関係ないです!
お風呂上がり授乳後
寝ても
起きて授乳して
そのまま就寝とかあるので!
朝も起きるのは早いですか?😊- 5月31日
-
ハリヤバ
そうなんですかー!
その言葉聞いて少し安心しました(*´∀`)
朝は結構早起きで5時半前後ですかね。- 6月1日
ハリヤバ
そうなんですか(;o;)
とゆうことは、一回目は泣いても泣き止むまで耐えるとゆうことですね。覚悟します。
とりあえず主人の仕事が休みの日から始めてみます!