※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人たちと連絡が減り、偶然会った際にSNSでの報告が気になります。以前は連絡を取り合っていたが、今はお互いに連絡しない関係です。会っても話が合わないため、会う必要を感じていません。

あまり連絡とってまで会わなくなった友人たちに本当にたまーに偶然外出先で出会うと、その後〇〇に会った!〇〇に会った!と繋がっているSNSで言われるんですが、これってなんなん??って思ってます。
向こうから連絡はないし、こっちから連絡しないと遊ばない仲になったので、私は会いたいと思われてないと思ってこちらからも連絡していません。
結婚する前などは連絡取り合ってみんな会っていました。
騒いでる友人たちは、今でも連絡取って会っている様です。友人たちは独身も子持ちももバラバラですが、独身組が多いです。
会っても、話す内容が合わないので会う必要性はないなーと思っているのでいいんですが、なんかな〜って思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

特にそこに意味はないですかね👀
私もアップしちゃう派ですけど、なんか意味をもたせてるわけではないですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意味ないんですね!
    会いたいと思われてもないのに、SNSで上げる意味とは??と思ってしまって…

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会いたいと思ってるのとは関係なくてただの報告って感じですかね🤔

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    報告なんですね!
    見つけた!みたいなことか…

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!もちろんそんな悪い意味合いじゃないですけど🤣
    このお店見つけたー!とニュアンスは似てるかもしれません!

    • 5月12日