※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

その日の仕事の振り返りや明日どうしよ…など、仕事のことをあれこれいろ…

その日の仕事の振り返りや明日どうしよ…など、仕事のことをあれこれいろんな角度から考えてしまい夜数時間寝つけなかったり、夜中に子どもの声で起きてその瞬間から仕事の考え事がよぎり数時間寝れない、、というのが去年の冬から続いてます。

ヒーリング系の音楽をかけないと寝れなかったり、寝不足のため家族・家庭内で発散してしまい子どもとの関係が悪かったり。

これって誰にでもあることですかね?
それとも心が疲れてるんでしょうか?

みなさんから見てどう思いますか??

コメント